オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2013年05月

2013年05月31日

いつ行っても癒されます!

今日のランチは、江坂にある「サンスーシ」さんで食べました~ニコニコ



ビーフストロガノフと、鮭のレモンクリームソースのコンビメニュー!
ビーフがとってもやわらかくて、濃厚~!
鮭もふっくらしていてほんのりレモンの香りが食べやすくっておいし~いです~スマイル
体が喜ぶお料理、いつ行っても癒されます。
サラリーマンや、OLさんが多いランチ時!シェフの人柄がとってもい~いんです。
夏のイベントのご相談させて頂き、今年の夏もおいしいものたくさん頂きま~す音符音符音符
  

Posted by 久保田真由美 at 20:49Comments(0)お出かけ

2013年05月30日

人参のスープ

今日は、人参でスープを作りました~ニコニコ

一口飲むと、
スーッと人参の甘味が
胃の中に入って
体がシャッキーンとします音符

最近は、野菜のスープを作って
飲むようにしています。

早朝、ミキサーの音がキッチンに響いていますアセアセ
ご近所の方すいませ~ん~ワーイ
     
      うひっスマイル

  

Posted by 久保田真由美 at 21:04Comments(0)料 理うちごはん

2013年05月29日

常備しています!

我が家は、最近パン常備しています!

旦那さんのおやつ替わりや、
ちょっ~と小腹がすいた時、
時間がなくてちょっと合間に
食べれるように~ワーイ

食べないわけにいかない毎日です。
いくつか置いているとすぐになくなっちゃいますが、
また買っておきますスマイル





  

Posted by 久保田真由美 at 21:30Comments(0)パ ン

2013年05月28日

カーボーイ家族

今日のランチは「カーボーイ家族」で、が~っつり食べちゃいました~力こぶ



サラダバーでは、いろんなサラダを山盛り~おかわりをして~パスタ、カレーを食べて、
白ごはんもきっちりおかわり~デザートにプリンをチョイス~ワーイ
最近は、肉食女子?!になろうかと思っています!・・・・うそです!

案の定・・・夕食食べれませんでした・・・ニコニコ

***カーボーイ家族
http://www.cowboy-family.jp/  

Posted by 久保田真由美 at 20:27Comments(0)お出かけ

2013年05月27日

ゴーヤチャンプルー

今日の我が家の夕食は、ゴーヤチャンプルーです。
まな板の上に、ゴーヤを置いてまじまじ見ると、色はきれいなのですが、
見れば見るほどグロテスクな形です!!



苦みはありますが、おいしいですよね~スマイル
まゆ知識
ゴーヤは、にがうり、レイシとかって名前がいっぱいです。
栄養価も高くて、夏バテ、疲労回復、むくみ、糖尿病、がん予防になったり、
コレステロールを下げる効果もあります。
美容、美肌効果もあって、女性にはとってもいい食材ですニコニコ

  

Posted by 久保田真由美 at 21:24Comments(0)料 理

2013年05月26日

親子料理教室

今日は、片山地区公民館で親子料理教室をさせて頂きました~スマイル
主に小さなお子様が作ってお母様方は、サポートしてもらってのお教室になりました~ニコニコ
こちらで講師をさせてもらうのは、初めてだったので、
お手伝いしてくださった方にはいろいろ助けていただきました。






☆ とりそぼろの五色丼
☆ キャベツの和え物
☆ いりこだしの味噌汁
☆ ミルキーゼリー
を作りました~音符
調味料を計ったり、人参の型ぬきをしたり、絹さやの筋を取ったり、いりこの頭と内臓を取ったり
作業は、たくさんありましたが、うまくできました。
みんな完食で「おいし~い」との声をもらいましたピカピカ  

Posted by 久保田真由美 at 22:05Comments(0)料理教室

2013年05月25日

そら豆

今日、そら豆を頂きました~スマイル




早速!
茹でて、食べました~音符
今の時期ならではですよね~ニコニコ  

Posted by 久保田真由美 at 21:31Comments(0)料 理

2013年05月24日

おせんべい

旦那さんが、おせんべいを買ってきました~ニコニコ
ちょっとかためのおせんべいです。

めったに食べないのですが、
食べてみると、濃い醤油味が、
おいしいですねっOK
かためっていうのが、
あごや歯を使ってよ~く噛んで
脳にもいいかも~音符音符音符
ストレス解消にもなって、
けっこうお腹も膨らむので、
満足感がありますgood
  

Posted by 久保田真由美 at 21:26Comments(0)食生活アドバイザー

2013年05月23日

上っ張り

今日は、私の着物の先生に上っ張りの作り方を教えて頂きに行きました~スマイル
型紙を作るだけでかなりの時間がかかってしまいました。

どんな感じに仕上がるのか
楽しみです。

まゆ知識
上っ張りとは~
仕事などの白衣のようなもの!

ちなみに私は、料理教室で
着ようと思っています~ワーイ  

Posted by 久保田真由美 at 22:01Comments(1)着付け教室 遊・乙女

2013年05月22日

体のSOS

ずいぶん前~に買った本ですが、よく開いて読みます。

薬膳というと、なんだか高い食材で、
難しい料理という感じがしますが、
この本は、毎日の食事の大切さが書いてあり、
今の体調で、こういった食事を摂ると、
いいですよ~という料理本です。
料理の中に、ハーブやスパイス、生薬を使っているのです。
生薬と言っても、生姜やにんにく、クコの実、シナモンなど
身近なものです。

穏やかに過ごす時間が少ない日常!
季節の変わり目で体調もなんとなく・・・
でも病院へ行くほどでも・・・っと感じたら、
毎日の食事を見直してみてください。  

Posted by 久保田真由美 at 22:02Comments(0)食生活アドバイザー

2013年05月21日

豆乳寒天

今日は、豆乳寒天を作ってみました~スマイル
まるで・・・豆腐!   なのですが・・・甘くておいしくできました~




子供の頃から、とにかく寒天が大好き!

あの食感、これからの季節いいですよね~ニコニコ  

Posted by 久保田真由美 at 21:13Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年05月20日

ボディーに着付け

今日は、着付け教室 遊・乙女のお稽古でした。
今日から、人に着せるコースになった生徒さん!ボディーに振袖を着せました。





     *今日のお稽古アフターティーは~
       ロールケーキと、生徒さんが
        入れてくれたコーヒーでした~コーヒー  

Posted by 久保田真由美 at 21:48Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年05月19日

5月の料理講習会

今日は、3ヶ月ぶりに料理講習会へ行きました~スマイル
講師は、先日行ったお店「じょう埼」さんの料理長です。


☆ 赤そら豆ごはん
☆ 吹田玉ねぎと豚肉の照り焼きサラダ
☆ 農園野菜の味噌汁

    を作りました~音符音符音符

たくさんの野菜を使った料理!
体の中が、きれいになりそうです~ピカピカ


デザートは、料理長が作ってくださった産みたて卵のプリンです。
あっさりとしたクリーミィ~さでと~ってもなめらかなプリン!
赤そら豆ごはんもふっくらで、とってもおいしかったですニコニコ  

Posted by 久保田真由美 at 22:10Comments(0)料理教室

2013年05月18日

着物も衣替え

夏用の着物を出して、陰干しをしました~ニコニコ



洋服を衣替えするのと、同様! 着物もいたします。
なんだか着物たちが風に当たって気持ち良さそう~ピカピカ  

Posted by 久保田真由美 at 22:14Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年05月17日

癒される日本料理

今日は,食の研究家シニア野菜ソムリエの山口先生とお昼ごはんを食べに
吹田の「じょう崎」さんへ行きました~スマイル
おいしい日本料理を頂きながら、いろんなお話をして癒されました~ピカピカ






先日私が作った「たこ酢」とは、違ってと~っても上品な味!
アイスクリームの上には、黄色のトマトのジャムがかかっていました。
トマトの香りと味がとってもさわやかでおいしかったです。

  

Posted by 久保田真由美 at 19:44Comments(0)打ち合わせ

2013年05月16日

じゃがいものスープ

今の時期、じゃがいもがおいしいですね~スマイル
今日は、じゃがいものスープを作ってみました~音符


じゃがいもを茹でて味をつけ、
玉ねぎは、油を使わないで炒めました。
それをミキサーで撹拌!
冷めてもおいしくて、
ふわっととろっと飲みやすくて、
やさしい味にしてみました。

朝食にいいかも~ニコニコ  

Posted by 久保田真由美 at 21:50Comments(0)料 理

2013年05月15日

二足の草鞋

料理教室と着付け教室をしていますが、どちらも私にとっては大事なお仕事です。
一見全く違う職業ですが、バランスは良くてマイペースで、やっています。




どちらも今!研究中
夏に向けての料理教室の献立や、着付け教室の帯結びなど、
大変な半面、喜びや楽しさ、達成感などいろんなプラスなことがたくさんあります。

欲張りなわたしです・・・ワーイ




  

Posted by 久保田真由美 at 21:36Comments(0)料 理

2013年05月14日

たこ酢

今日の我が家の夕食の1品は、たこ酢です。

今日も天気が良くて、
暑くて汗をかくぐらいぐらいでした。
そんな時は、
さっぱりとしたものが食べたくなります。
上に、みょうがをのせました~スマイル

夏に向かっているんですね~音符音符音符


  

Posted by 久保田真由美 at 20:57Comments(0)料 理

2013年05月13日

久しぶりのお稽古

ゴールデンウイ~クも明けて5月に入って初めてのお稽古です。
久しぶりに皆さんのお顔を見れてうれしいです。
今日は、天気が良くて暑かったので、冷房をかけました。




生徒さん単衣で着付け。
4回目の生徒さんは、とってもきれいにお文庫結びできました。

今日のお稽古アフタヌーンティー  
 ココナツミルクイチゴムース。
  

Posted by 久保田真由美 at 18:54Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年05月12日

カマンベールチーズ

今日は、8月に行う料理教室の打ち合わせがありました。

毎日いろんな方々とお話をする機会が
多くて、新鮮です。
しゃべりっぱなし!っていう日もあり最近はちょっと~
声がかれ気味・・・ですアセアセ

そんな時はやはり好きなものを食べて~休息して~

久々に今日は赤ワインにしました。
おいしいカマンベールチーズ
飲んで、とっても気分がいいです音符

まゆ知識
カマンベールチーズは、表面が白くて中がクリーム色の軟質のチーズ。
表面は、白カビで白カビ菌の力でチーズを熟成させています。
フランスを代表するカマンベール!こってりしてますが、匂いがきつくなくて、
とろ~っとしていてチーズが苦手な方でも食べやすいチーズです。  

Posted by 久保田真由美 at 21:44Comments(0)料 理