オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2021年06月

2021年06月30日

羽根つき餃子

くらしゴハンの久保田です。

疲れがちょっぴり出てくる水曜日。
明日から7月。
後半の週も、頑張るぞっ~と!

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
スタミナをつけて、羽根つき餃子~力こぶ

パリパリの皮に、ビールが合います。
暑い毎日・・・
ビールの量も増えちゃいますアセアセ


  


Posted by 久保田真由美 at 21:32Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月29日

鶏肉と野菜の煮込み

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
鶏肉と、野菜の煮込みです。
採れたてのじゃがいもと、
新玉ねぎ、人参、鶏肉でコトコト煮込んで、
味付けは、ハーブ塩のみスマイル
玉ねぎ、人参の甘味が、
鶏肉に入って、とってもおいしいんです。

我が家で、よく登場する料理です音符

作り方も簡単♪
パスタや、春雨を加えてもいいかも~ピカピカ


  


Posted by 久保田真由美 at 22:04Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月28日

採れたてじゃがいものガーリック炒め

くらしゴハンの久保田です。

昨日、収穫したじゃがいもを、
早速料理~♪

本日オススメ料理は、
じゃがいものガーリック炒めです。

収穫したじゃがいもは、形がさまざまで、
大豆のように小さいものや、市販されているサイズのものもあります。
今回は小さいサイズのじゃがいもを、使って
作りましたスマイル
味付けは、塩だけgood



  


Posted by 久保田真由美 at 21:02Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月27日

じゃがいも収穫part2

くらしゴハンの久保田です。

不安定な天気の中、じゃがいも収穫
りっぱな、じゃがいもができました♪

どんな料理をして食べようかな~

太陽、土、風、雨、自然の大地の恵みに感謝します✨


  


Posted by 久保田真由美 at 21:01Comments(0)畑で野菜作りくらしゴハン

2021年06月26日

ひまわり

くらしゴハンの久保田です。

「今年は、欠かさず花を飾る~花まる
を、宣言して花を飾りだしてから、
おうちや、ベランダの掃除も、より念入りにするようになりましたスマイル
くらしゴハンのテーマが、
「食が変わればくらしも変わる!」
一つ一つが、丁寧な暮らし方に変わってきますピカピカ
くらしを変えることって、そう難しいことでは、
ないのかもしれません。

今日は、大好きなひまわりを飾りましたアップ
おうちの中が、ぱ~っと明るくなりますピカピカ

な・つ~スマイル




  


Posted by 久保田真由美 at 21:44Comments(0)趣 味おうち時間

2021年06月24日

かじきマグロのサラダ

くらしゴハンの久保田です。

いい天気が、続いていますが、
台風が近づいていますオドロキ
来週は、雨が多いみたいですねアセアセ

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
かじきマグロのタタキです。

お刺身用のかじきマグロを、
サッと焼いて、サラダにしました音符
身がやわらかくて、さっぱりしているので、
カルパッチョや、ブルスケッタにしても
おいしいですよgood

もちろんわさび醤油でも~good


  


Posted by 久保田真由美 at 21:05Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月23日

チキンカレー

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
暑い夏にぴったりです。
チキンカレースマイル
鶏もも肉を焼いて、カレーをのせました(^_-)-☆
横には、ツナと夏野菜のサラダをそえました。

暑い時のカレーってホントおいしいですよね~音符

  


Posted by 久保田真由美 at 21:53Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月22日

甘納豆入りバナナケーキ

くらしゴハンの久保田です。

いつもありがとうございます。

本日のくらしゴハンオススメは、
おやつです。
バナナケーキ~ニコニコ
今回は、甘納豆を入れてみました音符
焼き菓子の中で、よく作るのが、
バナナケーキです。
バナナを買って、ちょっとやわらかくなると
ケーキにしちゃいますワーイ

暑くなるとアイスクリームや、ゼリー、ムースと、
冷たいデザートもいいですが、お腹を冷やさないように
過ごしたいですねスマイル


  


Posted by 久保田真由美 at 22:25Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月21日

白身魚のパン粉焼き

くらしゴハンの久保田です。

今日は、いいお天気で、久しぶりに梅田でお買い物音符
インテリアグッズや雑貨を見に行ったのですが、
気に入ったものがなく・・・
ただプラプラ・・・
ですが、色々見て目の保養ができて楽しかった1日スマイル

本日のオススメ料理は、
白身魚のパン粉焼き~ニコニコ
トースターで焼きました。
上には、シソベーゼ(大葉のソース)をのせて、
香りを楽しみながらいただきます音符


  


Posted by 久保田真由美 at 19:44Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月19日

アボカドマカロニサラダ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、1日雨雨

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
アボカドを使ったマカロニサラダです。

きれいなグリーンを出すには、レモン汁を加えて混ぜます。
マンネリ化しがちなマカロニサラダですが、
アボカドを混ぜるだけで、彩がきれいで、
華やかになります。
ミニトマトやゆでたまごを添えるとより映えますよ~ピカピカ

アボカドを選ぶときは、黒っぽいものを
選んでくださね~音符


  


Posted by 久保田真由美 at 21:08Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月18日

イタリア発のアイスケーキ カッサータ

くらしゴハンの久保田です。

不安定なお天気で、傘がいる?いらない?
と迷う1日でしたアセアセ

本日のくらしゴハンオススメは、
今の時期に、ぴったりのおやつ!
イタリアのシチリア島の冷たいデザート
カッサータ♪
本来は、リコッタチーズを使うのですが、
くらしゴハンでは、ヨーグルトを代用して使いましたスマイル
ラム酒で漬けたレーズンを入れると、
大人のアイスケーキといった感じに仕上がりましたニコニコ
この夏は、たくさん作って、作り置きしちゃおう~音符

  


Posted by 久保田真由美 at 21:41Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月17日

豚丼

くらしゴハンの久保田です。

今日は、30℃もあった暑い1日でしたアセアセ
これからもっともっと暑くなるんですね~プンッ
しっかり食べて、暑さ対策しましょう~音符

本日のくらしゴハンオススメ料理は、豚丼です。
なんと、豚肉ロース、豚バラ、トントロと3種類の部位を
使いましたニコニコ

豚肉は、たんぱく質、ビタミンB群が豊富。
たんぱく質は、からだを動かすのには、とっても必要です。
ビタミンB1は、糖質を体の中で燃やしてくれてエネルギーに変えてくれます。
疲労回復効果があるので、
ダイエット中の人もぜひ食べましょ音符


  


Posted by 久保田真由美 at 21:03Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月16日

マリトッツォ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、1日雨でした☔
髪の毛爆発気味ですが、何とかおさえて、
過ごしていますアセアセ

本日のくらしゴハンオススメは、
今流行のマリトッツォ音符
イタリアのローマ発祥の伝統的なデザートです。
ブリオッシュ生地のパンに、
ホイップクリームをぎっしりと挟んだスイーツ。

くらしゴハンでは、ブリオッシュではなく、
フランスパン生地のパンに挟みましたスマイル
少しパリパリのパンに、
濃厚なクリームが、とっておいし~いですピカピカ

生クリームをホイップするだけで簡単に作れて、
豪華に見えちゃうのでおやつにぜひ~ピカピカ
オススメです!(^^)!




  


Posted by 久保田真由美 at 22:09Comments(0)おやつ・スイーツパ ンくらしゴハン

2021年06月15日

長いもとろろ焼き

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
長いもとろろ焼き~スマイル
長いもをおろし金で、すりおろして、
お出汁で味付け、卵、ちくわ、ネギを入れて混ぜ、
海苔を間に入れて焼きました音符
上には、大葉を散らしました。

おつまみや、ごはんのおかずにピッタリです!(^^)!


  


Posted by 久保田真由美 at 22:27Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月14日

梅酒作り

くらしゴハンの久保田です。

今年も、作りました!
梅酒~音符音符音符
やっと、いい梅が手に入ったので、
仕込みました。

青梅・・・1kg
ホワイトリカー・・・1,8ℓ
氷砂糖・・・750g

来年が楽しみですニコニコ

  


Posted by 久保田真由美 at 20:15Comments(0)ドリンク

2021年06月13日

オイルサーディン

くらしゴハンの久保田です。

日曜日の今日のくらしゴハンオススメは、
少しのんびりと時間を過ごしたい家飲みメニュー音符
一週間のお疲れと、明日から又、がんばるぞ!という
気持ちでオイルサーディンと、赤ワインスマイル

いわしは、筋肉や皮膚を作ってくれるタンパク質。
骨を丈夫にしてくれるカルシウム、ビタミンD。
脂肪の燃焼を促してくれるたり、
免疫反応を調整してくれるDHAなど栄養豊富!(^^)!

アルコールの飲み過ぎには、注意ですが、
日々のからだを考えてリラックスできる日を作って、
食生活楽しみたいですねピカピカ







  


Posted by 久保田真由美 at 22:06Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月12日

わらび餅

くらしゴハンの久保田です。

今日は、あるお宅でおやつ作りスマイル

わらび餅を作りました音符
作るのは、大変ですが、食べると、
大変さが吹き飛ぶぐらいおいしくできましたOK

黒蜜も、もちろん作りましたよ~ニコニコ
暑い時は、冷えたわらび餅オススメです。





  


Posted by 久保田真由美 at 21:07Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月10日

じゃがいも型抜き

くらしゴハンの久保田です。

今日も暑くて、いいお天気でしたスマイル
水分を摂って、熱中症に気を付けないと、
気が付くと、汗びっしょりアセアセアセアセアセアセ

さて、本日のくらしゴハンオススメ料理は、
じゃがいも~新じゃがです。
と言っても、じゃがいもを型抜きして、焼くだけ~音符
型抜きをすると、かわいくてお弁当にぴったりです。
サラダのトッピングにもいいですよ~ピカピカ
色んな形で楽しみたいですね!(^^)!




  


Posted by 久保田真由美 at 21:32Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン

2021年06月08日

みかんのケーキ

くらしゴハンの久保田です。

暑くていいお天気が、続いています。

本日のくらしゴハンオススメは、スイーツです。
さっぱりとしたみかんのケーキスマイル
いつものシンプルケーキを作って、
みかんは、国産の缶詰を使いゼリーにして、
トッピングしました音符

甘酸っぱさが、おいしい~ニコニコ



  


Posted by 久保田真由美 at 21:43Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月06日

タコ玉焼き

くらしゴハンの久保田です。

今日は、少しの時間でしたが、久しぶりにお友達と会いました。
昨年から、友達やお仕事仲間さんに会えず、
「みんなどうしてるかな~?」とモンモンと考えています。
早くコロナ収束願います・・・

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
タコ玉焼きスマイル
国産タコを小さく切って、わかめ、ねぎ、卵を混ぜて
焼きました音符
タコのこりこり感が、噛めば噛むほど、
おいしいビールに合う1品ですビール





  


Posted by 久保田真由美 at 22:03Comments(0)料 理うちごはんくらしゴハン