オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2022年06月

2022年06月30日

牛すじ肉じゃが

くらしゴハン主宰の久保田です。

今日の大阪も暑い1日となりました(・・;)

そんな暑い中、牛すじの肉じゃがを作りました。
冷房をつけていても、煮物は、やはりきつい!!

キンキンに冷やしたビールと食べて、
暑さ吹っ飛びました♪

  


Posted by 久保田真由美 at 19:58Comments(0)料 理

2022年06月29日

レモンバームソース

くらしゴハンの久保田です。

暑いですね~アセアセ

畑の片隅にレモンバームが、たくさんできたので、
ジェノベーゼのようなソースを作ってみましたスマイル

ちょっぴりクセがありますが、
何にでも合いそうです(. ❛ ᴗ ❛.)
今日は、チキンにのせてみました(◔‿◔)


  


Posted by 久保田真由美 at 21:24Comments(0)料 理畑で野菜作り

2022年06月25日

学ぶキッズクッキング教室 

学ぶキッズクッキング吹田教室スマイル

小学1年生が多いこの教室。
初めて参加のキッズも、いましたが、
2時間で、こんなに作りました拍手

ラフテー、もやしと昆布の和え物、スパムの炊き込みごはん、
サーターアンダギーニコニコ

揚げ物や煮物!
なんだってやっちゃうチャレンジ精神!
さりげなく高学年が低学年に、指導していたり、
交代で作業したり、チームワーク良く、楽しみながら
作っている姿に、感動ですスマイル







  


Posted by 久保田真由美 at 20:35Comments(0)料理教室

2022年06月20日

沖縄料理

先日の料理教室。

今月は、沖縄がテーマ!
大人さんの教室でも沖縄料理をしました。

ラフテー、ミミガーの和え物、沖縄そば、スパムの炊き込みごはん。
アルコールに合うものばかりワーイ

沖縄そばとソーキそばの違いや、
豚肉の角煮とラフテーの違いなどお話しながら、
楽しい時間でした音符

ミミガーを食べたことがない方が多かったのですが、
食べると「おいしい~!」の声スマイル
「ビールが飲みたくなる~♪」「泡盛~♪」「焼酎~♪」「日本酒~♪」

長寿目指して、健康で楽しい日々を過ごしましょう~音符







  


Posted by 久保田真由美 at 13:34Comments(0)料理教室

2022年06月16日

じゃがいもの揚げ焼き

くらしゴハンの久保田です。

梅雨入りして、お天気が不安定ですね。

野菜作りには、かなりの影響がありますが、
雨も、必要です。

先日、収穫したじゃがいもで、揚げ焼き(. ❛ ᴗ ❛.)

美味しい(•‿•)(•‿•)(•‿•)




  

Posted by 久保田真由美 at 19:38Comments(0)料 理

2022年06月11日

沖縄料理弁当

学ぶキッズクッキング教室。

今日は、江坂教室。
教室を始めて今月で丸6年になりましたスマイル
吹田教室は、7年10ヶ月ニコニコ
キッズ達は、どんどん成長しています拍手

昨年は、コロナで、なかなかできなくて、
今もまだ、制限が何かとある中ですが、
こうして、キッズ達と料理をすることが、
かけがえのない時間なんだと感じますピカピカ

今月のテーマは、大好きな沖縄~。
先月、沖縄県返還50年を迎えたので、
沖縄料理弁当にしてみました。
たくさんある沖縄料理の中から、
何を作ろうかとあれこれ考え、
ラフテー、もやしと昆布の和え物、スパムの炊き込みごはん、
サーターアンダギー音符

キッズ達に、沖縄県の歴史についてお話をすると、びっくり(*_*)

料理を通して、色んな事を伝えていけるようにしていきたいニコニコ






  


Posted by 久保田真由美 at 22:51Comments(0)

2022年06月08日

バラエティーに富んだデコレーション寿司

くらしゴハンの久保田です。

先日の、調理実習は、デコレーション寿司ニコニコ
各自、色々なデコレーションをして、
かわいくて、夢のあるお寿司ができあがりました拍手

他に、かき玉汁、ほうじ茶プリンも作りました~音符





  


Posted by 久保田真由美 at 11:45Comments(0)料理教室

2022年06月07日

クランベリー入りキャラメルケーキ

くらしゴハン主宰の料理研究家 久保田です。

今日は、久しぶりにケーキを
焼きました♪

キャラメルクリーム、
クランベリーを入れた生地は、
しっとり甘い濃厚なケーキ。

ちょっぴり、疲れたからだを癒やしてくれます。

たまには、カロリー高めのスイーツも、
いい〜♪




#くらしゴハン#キャラメルクリーム#クランベリー#甘い#濃厚#手作りケーキ#疲れたからだ#カロリー高め#美味しい#しっとり#おやつ#癒やし#料理研究家  

Posted by 久保田真由美 at 20:53Comments(0)おやつ・スイーツ

2022年06月03日

サーターアンダギー

くらしゴハン主宰の料理研究家 久保田です。

沖縄のお菓子、サーターアンダギー。
何度か、試作を重ねおいしいのができました♪

ポイントは、いくつかありますが、
今月の教室で、お伝えしたいと思います。◕‿◕。



  

Posted by 久保田真由美 at 22:42Comments(0)おやつ・スイーツ

2022年06月02日

ラフテー

くらしゴハン主宰の料理研究家 久保田です。

6月に入り、暑い毎日。
煮物を作るには、暑いのですが、
今日は、ラフテー作りました音符

泡盛、黒糖を入れて、沖縄の味に
近づけてみました(^o^)

ビールや焼酎に合いますビール

元気でる〜力こぶ



ラフテー  


Posted by 久保田真由美 at 20:43Comments(0)料 理