オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2022年11月

2022年11月29日

学ぶキッズクッキング教室 クリスマス弁当

学ぶキッズクッキング吹田教室。

キッズ達、弁当作りも、とっても上手になってきました音符

今月は、クリスマス弁当。

固い人参も、ストンストン切って、
鶏むね肉も、うすくきれいに切って、
盛りつけも、色のバランスを考えながら、
お弁当箱に詰めていました拍手

ジングルベルを歌いながら、
料理をして、とってもとっても明るい楽しい教室に
なりましたニコニコ





  


Posted by 久保田真由美 at 13:07Comments(0)料理教室

2022年11月25日

スコップスイートポテト

くらしゴハンの久保田です。

暖かくていい天気が、続いていますスマイル

今年は、さつまいもが豊作で、
我が家の畑でも、少しですが採れました音符
掘りたてより、2週間ぐらい寝かすと
甘味が出て美味しいといわれているので、
お休みさせてから、使うことに~

スコップスイートポテトを作りましたスマイル
丸めず、形を作らないので、簡単ですgood

なめらかで、しっとりしたポテト、美味しくできました。
食べ過ぎてしまうのが、要注意ワーイ

  


Posted by 久保田真由美 at 12:16Comments(0)おやつ・スイーツ

2022年11月21日

メンズクッキングクラブ

週末は、メンズクッキングクラブ。

今月は、クリスマスメニュー音符

皮をパリパリに焼いたチキンのチリトマトソース、
マカロニのトロ~リチーズ焼き、
小松菜の長いもかき玉汁、
フルーツと、寒天のヨーグルトを作りましたスマイル

鶏肉に、ブラックペッパーをふるのですが、
ちょっと苦戦アセアセ

みんな助け合いながら、チームワークバッチリで、
今月も、元気に料理しました拍手

とっても、おいしかったですチョキ






  


Posted by 久保田真由美 at 13:23Comments(0)料理教室

2022年11月13日

学ぶキッズクッキング教室 緑と赤のお弁当

くらしゴハンの久保田です。

11月の学ぶキッズクッキング教室は、
クリスマスメニュー音符

1年、早いですね~スマイル

チキンピカタ、マカロニサラダ、ケチャップライス、
クランベリーケーキを作りました音符
クリスマスカラー、グリーンと赤の色にこだわってみました。

ピカタは、鶏の胸肉をうすく切って、小麦粉、卵をつけて焼きます。
今月新しく入ったキッズも、チャレンジ拍手
「切りにくい~!」と言いながら、
何とか切ると、「小麦粉をつけ忘れた~オドロキ」と、
ちょっぴり、大騒ぎアセアセ
つけ忘れたら、こうすれば大丈夫。
と、伝えながら、何とかお弁当に詰めて笑顔ニコニコ

失敗なんてない!美味しくできる!

今回も笑顔が、たくさんの教室でしたニコニコ



  


Posted by 久保田真由美 at 15:39Comments(0)料理教室

2022年11月10日

ほったらかし料理 チキンのハーブ焼き

くらしゴハンの久保田です。

お久しぶりの投稿スマイル
気がつくと、11月に入り、初のブログアップアセアセ
いつも見てくださっている方々、ありがとうございます。

この2年半ぐらいで、ガラッと生活スタイルが変わってしまって、
落ち着かない日々・・・
何かとバタバタして、今やっていることが、
なかなか進まない状況ですアセアセアセアセアセアセ

皆さんには、またご報告させていただきますニコニコ

さて~もうすぐクリスマスです(ちょっと早いけど…)
色々鶏を使ったレシピを考え中。
やはり、簡単で、お安く、洗いものも少なく、
美味しいのは当たり前で、それでいて、
豪華で、喜んでもらえるものが
いいのではないでしょうか~音符

そこで、ほったらかしで、できるチキンのハーブ焼き

以前教室でやったものより、
ハーブを数種類増やして作ってみましたワーイ
ビールやワインに、とっても合いますビールカクテル

クリスマスが、待ち遠し~いクラッカー









  


Posted by 久保田真由美 at 20:52Comments(0)料 理