オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2016年11月05日

2016年11月05日

おむすびころりん

今日は、「ひとりでできるおむすびころりん」というタイトルで、
料理教室を行いました。
タイトル通り、おむすびをころりんします。
始めに、昔話のおむすびころりんのお話しをしてから、
おむすび作りと、具だくさんの味噌汁作り。
4歳から小学6年生の子どもたちがたくさん参加してくれました音符
ラップで、おむすびをつくり、鮭、梅干し、卵を具にして、まわりに海苔や、青のり、ごまをコロコロして付けていきます。
みんな楽しそう~音符音符音符






上の年齢の子が、下の年齢の子の事を気遣い
面倒見るという光景もあり、安心して私も楽しみながらやりました。
いりこでだしを取った、味噌汁は、おいしい~と8杯おかわりしたこどもちゃんもいて、
びっくり!!

おむすびって、やっぱりおいしい~ニコニコ


  

Posted by 久保田真由美 at 21:36Comments(0)料理教室