オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2013年10月

2013年10月31日

かぼちゃの揚げ煮

今日は、ハロウィンということもあり、かぼちゃの揚げ煮を作りました。

現代では、
アメリカの民間行事になっている
ハロウィンですが、
日本でもかなり盛り上がっていますね音符音符音符
色々かぼちゃ料理を
考えたのですが、
なぜか、和食オドロキ

まっいいか!
秋の収穫を祝いましょ~うワーイ  

Posted by 久保田真由美 at 21:53Comments(0)料 理うちごはん

2013年10月30日

スイートポテト

今日は、スイートポテトを作りました~ニコニコ

しっとりと、ほんのり甘く仕上げました。
小さめに作ったので、
いくつでも食べれちゃう感じですワーイ

まゆ知識
さつまいもには、
ビタミンCが豊富に入ってます。
ビタミンCって、熱に弱いのですが、
さつまいもは、でんぷんが膜のように
ビタミンCを包んでいるので守られています音符

食べ過ぎなければ美容にとってもいいのですピカピカ  

Posted by 久保田真由美 at 21:04Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年10月29日

みどりのサラダ

今日の我が家の夕食の1品は、緑色の野菜を使ったサラダを作りました~音符

きゅうり、キャベツ、アボカドを、
我が家特製クリーミーソースで和えました。
アボカドのまったり感と
しゃきしゃきのキャベツが
合うんですニコニコ

旦那さん、モリモリ食べてくれましたメロメロ


  

Posted by 久保田真由美 at 21:14Comments(0)料 理うちごはん

2013年10月28日

秋晴れ

今日は、と~って過ごしやすい1日でした。
お天気も良くて、暑くもなく寒くもなく~ピカピカ  着物日日和~もみじ

お稽古の時は、やっぱり暑かったかな・・・!




今日のお稽古アフターティーは~
紅茶と、ラムレーズンのチョコケーキでした~スマイル  

Posted by 久保田真由美 at 18:48Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年10月26日

こどもキッチンNEXT

今日は、吹田市にある大阪ガス「ディリパ」で、6歳からの料理塾「こどもキッチンNEXT」
こどもクッキングの、アシスタントのお仕事へ行ってきました~スマイル





4回コースの料理教室で、子供たちがすべて作ります。
ガスの火の使い方、ごはんの研ぎ方、いりこだしのとり方、包丁の持ち方、切り方などを丁寧に教えます。
今日作ったのは~音符
さつまいもときのこの味噌汁
豆腐ののステーキ(きのこのソテー添え)でした~ニコニコ
豆腐を焼いて裏返す作業に子どもたち少し苦戦していましたが、すべてのお料理完成させていました拍手
大阪成蹊短大学生さんのきのこのお話や、講師をされた石井先生の和食とは・・・という話など
こどもたちも保護者の方も真剣に聞いておられました。
ん~ってほんと大事です!!

*石井先生のブログ「こどもキッチン」
http://blog.kodomo-kitchen.com/  

Posted by 久保田真由美 at 22:06Comments(0)料理教室

2013年10月25日

目玉焼き

今日は、1日雨です・・・
この雨で、スケジュールは大きく変わります。
予定していたことが延期になったり、中止になったり・・・
こうも雨だと、外に出るのも気がすすみませんよね~ガーン 

今日は~
旦那さんの朝食に、目玉焼きにわとり
豆腐と卵は必ず毎日食べる旦那さん!
太陽を思い浮かべて卵を割りました~スマイル

な~んてワーイ

明日もお仕事。
中止にならないで~プンッ  

Posted by 久保田真由美 at 20:31Comments(0)料 理

2013年10月24日

揚げごぼう

今日の我が家の夕食の1品!


ごぼうを素揚げして、
すこ~し甘めのだしをかけて
じ~っくり煎ったごまを
た~っぷりふってみました。

ごぼうの食感って
なんていいんでしょう~ニコニコ

まゆ知識
ごぼうは、食物繊維が豊富に含まれています。
体内の毒素を排出して、腸の働きを整えてくれるので、積極的に食べるといいですよねニコニコ


  

Posted by 久保田真由美 at 21:39Comments(0)料 理

2013年10月23日

りんごのコンポート

今日は、雨です。台風が近づいているみたいです・・・みなさん気をつけてくださいね。

今日は、デスクワーク!
パソコンにず~っと向かっています。
目が疲れますね・・・アセアセ

合間に、りんごのコンポート
作りました~音符
ちょっと疲れが和らぎますスマイル

  

Posted by 久保田真由美 at 21:25Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年10月22日

ヨガカフェ

今日は、「美と健康」をテーマにしたヨーガ&美ランチのコラボ、開催いたしました。
ヨーガ・セラピーをされたあとに、薬膳を取り入れたお料理を召し上がっていただく~っというこの企画。
わたしは、もちろん料理担当~スマイル
薬膳マイスターの方と、何度も打ち合わせをしてこの日を迎えました~音符前菜は~音符音符音符
柿のゴマクリーム、ヘルシースクランブルエッグ、白きくらげのぷるぷるマリネ  パンプキンポタージュ

メインは、チキンのきのこトマトソース 付け合わせに、茄子の蓮根チップスのせバルサミコソースかけ


体ぽかぽか雑穀ごはん                   デザートは、ほくほくさつまいものタルトといちじく


クコの実入りフルーツティーでしめくくりました~音符

たくさんの方に参加して頂き、みなさんに「美味しかったです」という言葉を頂いて本当に嬉しかったです。
心も体もきれいに~なりましょう~音符
  

Posted by 久保田真由美 at 22:02Comments(0)イベント

2013年10月21日

人生の扉

今日は、明日のヨガカフェの仕入れと細かい打ち合わせをしました。

いよいよ明日!
初の試みニコニコ

食工房 遊・乙女の
新しいお仕事です。
色んな方々との出会いピカピカ

また人生の扉が開きます。




  

Posted by 久保田真由美 at 21:30Comments(0)打ち合わせ

2013年10月20日

親戚と宴会

昨日から、1泊で亀岡へ行ってきました~スマイル
親戚14人が集まってにぎやかな大宴会です。


母特製のパエリア風ピラフや、スパゲッティートマトソース、
ポテトサラダに、わたくし特製のコールスローサラダなどなどたくさ~ん作りました。
そして、今日はお天気が良くなかったのですが、畑へ出てイモ掘り~音符


国産大豆を使って作られているこだわりのお豆腐屋さんへ行ったり、能勢温泉でブッフェランチを食べて
温泉に入ったり楽し~い時間を過ごさせていただきました音符







     次回は、いつにする~?


     なんて話もでて、あたたかくなったら~
     
     楽しみですワーイ  

Posted by 久保田真由美 at 23:31Comments(0)お出かけ

2013年10月20日

10月のメンズクッキング

昨日は、メンズクッキングの日でした~スマイル
色んな事にチャレンジしてもらいました。テーマは、魚をさばく!
包丁を研いで、さんまの3枚おろし!



    ☆ 秋刀魚のかば焼き丼
    ☆ 秋茄子と豚肉のさっぱり炒め
    ☆ 茶そば
    ☆ さつまいもの蒸しケーキ


みなさんとっても、うまく3枚おろししていました~拍手
今、旬な秋茄子と秋刀魚、さつまいもを使いました~音符
秋刀魚のかば焼き丼は、海苔を使うのがミソです!
目をつぶって食べてみると、
鰻と勘違いしちゃいますよ~ワーイ

  

Posted by 久保田真由美 at 22:53Comments(0)料理教室

2013年10月18日

ぶどうのゼリー

昨日、ぶどうを頂きました~ニコニコ


ゼリーを作ってみました音符
皮からとってもきれいなボルドー色ピカピカ
ぶどうの濃厚な味がおいし~いニコニコ

雨や台風など、天候がよくない日が多かった今年ですが、苦労して作られたと思います。
ありがとうございます。感謝いたします。  

Posted by 久保田真由美 at 22:48Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年10月17日

とりあえず食べる!

昨日は、ばたばたしておりデスクワークをしていたらすっかり夜中!
ブログお休みしてしまい、いつも見ていてくださっている方々すいませんでしたスマイル

今日は、江坂のフランス料理のお店「サンスーシ」さんへ
ランチに行きました~音符
やさしい味のシェフのお料理は
何度も言っていますが、
ホント癒されます!
週末から来週は、色んなイベント続きなので
体調を整えとかないと~ニコニコ

とりあえず!美味しいものを食べる!

  

Posted by 久保田真由美 at 21:53Comments(0)お出かけ

2013年10月15日

さつまいもの天ぷら

今日はさつまいもの天ぷらをしました~スマイル

この時期収穫のさつまいも!
ほくほくしていておいし~い音符

我が家のさつまいを使った料理、お菓子で
人気ランキング~ちっ、ちっ、ちっ
1位 焼きいも
2位 さつまいもの天ぷら
3位 スイートポテト
4位 さつまいものレモン煮
5位 さつまいもの蒸しパンで~すスマイル  

Posted by 久保田真由美 at 22:16Comments(0)料 理

2013年10月14日

コールスローサラダ

旦那さんが、百貨店のデリカで売っているようなコールスローサラダ
食べたいというので作りました~音符



我が家のコールスローサラダ

ばくばくいけちゃうみたいですニコニコ

      

Posted by 久保田真由美 at 21:58Comments(0)料 理うちごはん

2013年10月13日

海苔パン

今日は、1日キッチンに立っておりましたスマイル
今月行う料理教室と、イベントのテストキッチンをしながら、パンを焼きました~ニコニコ

いつものプチパンの生地に今回は~
海苔を練りこみました~ニコニコ

焼いている時は、
磯の香りパンの香り
キッチンや部屋にまで広がって
心地い~い~音符

あつあつの焼き立てを旦那さんに
食べてもらって
「おいしい」の声を頂きました~メロメロ


  

Posted by 久保田真由美 at 20:43Comments(0)パ ン

2013年10月12日

かわいいかも~

今日は、月に1度必ず行く住吉大社へ行きました~ニコニコ
3連休の方が多いせいか、たくさんの人がいました。


住吉大社には、鴨がたくさんいて、人が近づいても平気~OK
鴨がいる間を通って歩いちゃうほど~音符

かわいい~  めちゃくちゃかわいい鴨達でしたスマイル

食工房 遊・乙女からのご案内
ヨガカフェ参加者募集中です!
詳しくは~
http://ameblo.jp/cocofeelyoga/  

Posted by 久保田真由美 at 21:16Comments(0)お出かけ

2013年10月11日

ふっくらパンケーキ

今日は、久しぶりのオフです。

朝食は、ふっくら焼けたパンケーキ
コーヒーをゆっくり飲んで食べ、
録画して、なかなか見れなかった
番組をゴロゴロしながら、見ました~音符

一応、家事はこなしましたよ~スマイル

夕食は、テストキッチンしたもの・・・!!

しめは、仕事モード・・・  かな?!
  

Posted by 久保田真由美 at 21:44Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年10月10日

合言葉

今日は、今月行う料理教室の打ち合わせをしました。
アシスタントさんとの話し合いは、いつも気持ちをアップさせてくれますアップ

打ち合わせで、
いつも使わせて頂いているお店でランチ
今日は、キッシュプレートにしました~ニコニコ
ふんわりとしたキッシュが
美味しかったです。

次の料理教室も楽しんで
がんばろ~っ音符音符音符
が、アシスタントさんとの
合言葉音符

になってるかも~?!  

Posted by 久保田真由美 at 21:33Comments(0)打ち合わせ