
2013年10月26日
こどもキッチンNEXT
今日は、吹田市にある大阪ガス「ディリパ」で、6歳からの料理塾「こどもキッチンNEXT」
こどもクッキングの、アシスタントのお仕事へ行ってきました~






4回コースの料理教室で、子供たちがすべて作ります。
ガスの火の使い方、ごはんの研ぎ方、いりこだしのとり方、包丁の持ち方、切り方などを丁寧に教えます。
今日作ったのは~
さつまいもときのこの味噌汁
豆腐ののステーキ(きのこのソテー添え)でした~
豆腐を焼いて裏返す作業に子どもたち少し苦戦していましたが、すべてのお料理完成させていました
大阪成蹊短大学生さんのきのこのお話や、講師をされた石井先生の和食とは・・・という話など
こどもたちも保護者の方も真剣に聞いておられました。
ん~食ってほんと大事です
*石井先生のブログ「こどもキッチン」
http://blog.kodomo-kitchen.com/
こどもクッキングの、アシスタントのお仕事へ行ってきました~

4回コースの料理教室で、子供たちがすべて作ります。
ガスの火の使い方、ごはんの研ぎ方、いりこだしのとり方、包丁の持ち方、切り方などを丁寧に教えます。
今日作ったのは~

さつまいもときのこの味噌汁
豆腐ののステーキ(きのこのソテー添え)でした~

豆腐を焼いて裏返す作業に子どもたち少し苦戦していましたが、すべてのお料理完成させていました

大阪成蹊短大学生さんのきのこのお話や、講師をされた石井先生の和食とは・・・という話など
こどもたちも保護者の方も真剣に聞いておられました。
ん~食ってほんと大事です

*石井先生のブログ「こどもキッチン」
http://blog.kodomo-kitchen.com/