オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2020年05月

2020年05月03日

世界の料理くらしゴハン風 フォー

くらしゴハンの久保田です。

世界の料理くらしゴハン風アレンジ3日目音符
本日は、ベトナムのソウルフード「フォー」を作りましたスマイル
フォーは、米粉で作られた麺で作るのですが、
くらしゴハン風は、細うどんで作りましたワーイ
あっさりした出汁に、香りのいいパクチーをたくさん入れて
ちょっぴり本場の気分を楽しみました音符音符音符

1年に。米が3回も収穫されるベトナム。
フォーは、おうちではなく、屋台やレストランなど外食で食べるのだそうです。
ちょっとびっくり!!


  


Posted by 久保田真由美 at 21:22Comments(0)料 理うちごはんおうち時間

2020年05月02日

世界の料理くらしゴハン風 ロコモコ

くらしゴハンの久保田です。
いつも見てくださってありがとうございます。

「世界の料理 くらしゴハン風アレンジ」2日目音符
本日は、ハワイ発祥の料理「ロコモコ」ですスマイル
ハンバーグ、目玉焼きなどをごはんにのせるこの料理は、
カフェメニューでも定番です。
おうちごはんにいかがですか?




  


Posted by 久保田真由美 at 21:36Comments(0)料 理うちごはんおうち時間

2020年05月01日

世界の料理くらしゴハン風 豚まんの皮

くらしゴハンの久保田です。

今日から5月です。
今月は、ちょっとチャレンジしますアップ
このような事態で、世界が大変なことになっています。
何とか乗り越えていこうと、
色んな国の料理を作ってみようと思います(^_-)-☆

世界の料理に、ちょっぴり和を加えて「くらしゴハン風アレンジ」でご紹介いたします音符

そこで1日目の今日は、中華人民共和国発祥の豚まん。
豚まんの皮を作って、ちょっとアレンジ!(^^)!
間に、鶏の照り焼きを挟んでみましたニコニコ



  


Posted by 久保田真由美 at 22:24Comments(0)料 理パ ンうちごはんおうち時間