オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › おやつ・スイーツ

2021年06月12日

わらび餅

くらしゴハンの久保田です。

今日は、あるお宅でおやつ作りスマイル

わらび餅を作りました音符
作るのは、大変ですが、食べると、
大変さが吹き飛ぶぐらいおいしくできましたOK

黒蜜も、もちろん作りましたよ~ニコニコ
暑い時は、冷えたわらび餅オススメです。





  


Posted by 久保田真由美 at 21:07Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月08日

みかんのケーキ

くらしゴハンの久保田です。

暑くていいお天気が、続いています。

本日のくらしゴハンオススメは、スイーツです。
さっぱりとしたみかんのケーキスマイル
いつものシンプルケーキを作って、
みかんは、国産の缶詰を使いゼリーにして、
トッピングしました音符

甘酸っぱさが、おいしい~ニコニコ



  


Posted by 久保田真由美 at 21:43Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年06月02日

シンプルケーキ

くらしゴハンの久保田です。

冷たいデザートがほしくなる季節スマイル
冷たいわらびもちや、あんみつ、ゼリー、寒天、プリン、
アイスクリーム、パフェーなどなどありますが、
お腹のことも考えて、過ごしましょう~音符

本日のくらしゴハンオススメおやつは、
シンプルなケーキケーキ
ふんわりのスポンジの上に、
ホイップクリームをのせました。
作るのは、しっかり手抜きなしですが、
形は気にしな~いニコニコ
これがまた、いい感じに仕上がりますワーイ

チョコクリームをのせて2種類、楽しんでみました音符音符音符
スマイルスローライフ



  


Posted by 久保田真由美 at 21:48Comments(0)おやつ・スイーツくらしゴハン

2021年05月22日

甘酒寒天

くらしゴハンの久保田です。

久しぶりに、いいお天気になりましたが、
夕方には、又雨~雨
買い物から急いで帰りましたアセアセアセアセアセアセ

すぐに、やみましたけどね(*^^*)

今日のくらしゴハンおすすめは、
おやつや、朝食の一品にイチオシの甘酒の寒天。
甘酒は、飲む点滴と言われるほどの健康飲料ピカピカ
疲れを、吹き飛ばしてくれるし、美容にもいい~音符
そんな甘酒を寒天でかためて、
さらに、腸内環境をアップアップ

ただし、摂りすぎは栄養価が高いので注意です⚠️




  


Posted by 久保田真由美 at 20:59Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年05月18日

やわらかくなったバナナでケーキ

くらしゴハンの久保田です。

やわらかくなってしまったバナナで、
ケーキを作りました。
ほったらかしにしていると、
食べるには、ちょっと・・・アセアセ
という状態にスマイル
でも甘さが増しているので、
そんな時は、バナナケーキにしちゃいます。

今回、生地作りは、きび砂糖控えめで、薄力粉を増やして、
しっかりめして焼きました。
やわらか過ぎず、しっとりいい感じに仕上がりましたニコニコ

おやつや、疲れた時の癒しにどうぞ~音符

  


Posted by 久保田真由美 at 20:50Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月26日

バナナチョコケーキ

くらしゴハンの久保田です。

昨日から、3度目の緊急事態宣言が出て、外出自粛。
来月の、お教室は、ほぼお休み・・・
ゴールデンウイークは、昨年と同じような感じになってしまいますね・・・

さて、今日は、バナナチョコケーキを作りました音符
甘さ控えめ、2層のしっとりしたケーキにしたので、
大きめにカットしてもペロッと食べれますスマイル

外食できない分、おうちで料理して、お菓子作りをして、
楽しみたい音符




  


Posted by 久保田真由美 at 22:09Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月23日

スコーン

くらしゴハンの久保田です。

大阪は、3度目の非常事態宣言が決定し、
今月25日から来月11日まで自粛生活が、又始まります・・・
心細い毎日がまたやってくると思うと、
疲れますね・・・

今日は、スコーンを作りました音符
以前にもご紹介しましたが、
おやつにおすすめですスマイル

自粛中は、たくさん料理をして、おやつも作って、たくさん本を読んで、
DIYして、過ごそうと思います。



  


Posted by 久保田真由美 at 22:15Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月14日

黒糖のもちもちロールクレープ

くらしゴハンの久保田です。

少し肌寒いような、あたたかいような、何を着ていいのか
わからない季節です
コートは、クリーニングをして、しまい込んで、
トレンチコートかな・・・
ですが、トレンチコートは、ちょっとのお買い物には、
かしこまっている感じで、着にくいな~っと・・・
悩みます・・・しょんぼりねっ~ワーイ

さて、今日は、もちもちっとしたクレープ生地をクルクル巻いて、
ロールクレープを作りました音符
黒糖を入れたので、香ばしい色と香りスマイル
いくらでも食べれそうですニコニコ
玉子焼き用のフライパンで、手軽に作れるクレープ。
ゴールデンウイークに、ぜひお子さんと作ってほしいです音符

  


Posted by 久保田真由美 at 11:48Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月12日

いちごのカスタードクリームケーキ

くらしゴハンの久保田です。

この時期と言えば、何と言っても「いちご」音符
スーパーでは、店頭にたくさん並んでいます!(^^)!
お菓子作りには、赤くて見た目も可愛いいちごは、
華やかにしてくれますスマイル
今日は、いちごのカスタードクリームケーキを作りました音符
生クリームも、いいのですが、カスタードクリームも、
いちごと、とっても相性がいいんです。

カスタードクリームの材料は、
卵、砂糖、牛乳、薄力粉、バニラエッセンス、バター。
簡単に作れるので、作り置きしてパンやマフィンに使えます。
日持ちは、しないので早めに~!





  


Posted by 久保田真由美 at 17:38Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月08日

住吉大社 景色独り占め

くらしゴハンの久保田です。

またまたお久しぶりです。
今日は、とってもいいお天気で過ごしやすいです。
毎月行く住吉大社へ朝から、行ってきました音符
びっくりするぐらい人がいないオドロキ
住吉大社貸し切り状態で、贅沢な時間でした音符

昨日、大阪は、医療非常事態宣言、
不要不急の外出自粛要請が出され、
またまた行動できない状況が続くことになりました!

今月から再開予定だったお教室も中止となってしまいました・・・
どうしたものか・・・
一人一人が気を付けるしかないです・・・

今日は、歩きすぎて少しヘトヘト気味です。
帰ってすぐに、パウンドケーキと紅茶で、おやつ休憩スマイル

仕方がいない状況を乗り切るため、しっかり食べて、
次に備えます!






  


Posted by 久保田真由美 at 16:10Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年04月04日

白玉だんごいちご小豆のせ

くらしゴハンの久保田です。

少しお久しぶりです。
4月に入り、バタバタな毎日
打ち合わせや、人と会う機会が増え、
だんだんと、以前のような生活に近くなってきましたスマイル

キッズクッキング教室以外の教室も順調にいけば、再開音符

今日は、1日中テストキッチンピカピカ

白玉だんごのいちご小豆のせ~♪
お持ち帰りできるようプリンカップに入れました。
この季節は、やっぱりいちごを食べたいですね~ニコニコ


  


Posted by 久保田真由美 at 20:55Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月30日

桜のパウンドケーキ

くらしゴハンの久保田です。

いいお天気が、続いていますスマイル
桜もきれいに咲いていますサクラサクラサクラ
花より団子の私・・・ワーイ
今日は、桜のパウンドケーキを作りました音符
ほんのり桜の香りがして春を感じますピカピカ




  


Posted by 久保田真由美 at 21:42Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月23日

ぼたもちと、おはぎの違い

くらしゴハンの久保田です。

今年は、今日までが、お彼岸。
ただただ、ぼたもちが食べたくて買ってしまいましたスマイル

ぼたもちとおはぎのおはぎの違い・・・

春は、ぼたもち。
牡丹の花のように大きな丸形で、
こしあんを使うのがぼたもちです。
こしあんを使うのは、冬を越して、少し硬くなった
小豆を使うため、皮を取り除いたのだそうです。
今は、品質改良や保存技術が、発達して粒あんを
使ったものもあるみたいです。

秋は、おはぎ。
萩の花のように、小ぶりで俵型が特徴です。
収穫したばかりのやわらかい小豆を使うので、
「粒あん」なのだそうです。

地域によっては、中のもち米のつぶし加減も違うので、
色々食べてみたいワーイ

  


Posted by 久保田真由美 at 22:22Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月18日

父の誕生日

くらしゴハンの久保田です。

今日は、父の誕生日クラッカー
今まで、たくさんの病気をしましたが、今は元気にしております。
この時期ということもあって、お祝いは、控えめにピカピカ
カロリーや、体重制限などがあるので、シンプルに、
スポンジケーキを焼いて、カスタードクリームを作って別添えでプレゼント音符
まだまだ長生きしてほしい~ニコニコ

スマイルスローライフ!(^^)!




  


Posted by 久保田真由美 at 21:24Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月17日

お餅入り焼きぷりん

くらしゴハンの久保田です。

ブログで、何度か登場しましたが、
またまた登場です音符
お餅入り焼きぷりんニコニコ
今回は、お餅の他に、かぼちゃ、甘納豆を入れて作りましたスマイル
使いさしの生クリームがあると、この焼きぷりんを作ってしまいます。

かぼちゃの甘さと、やわらかくなった甘納豆、とろっとしたお餅が、
ぷりんのクリーミーさと合って、おいしい~音符
アツアツで食べるというのも絶妙です!(^^)!




  


Posted by 久保田真由美 at 21:10Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月14日

かぼちゃの蒸しケーキ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、少し頭をクリアにして、からだのメンテナンスをした1日。
とは言っても、ボーっと過ごしていたわけではなく、
キッチンまわりを念入りに掃除と、片付けスマイル
掃除は、無心になれて、リフレッシュできるので、
私には、とてもいいクリア法です。

おやつに、かぼちゃの蒸しケーキを作って、
買ってきたお花を眺めながら、食べました音符

明日からまた頑張ります力こぶ

  


Posted by 久保田真由美 at 21:29Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月11日

抹茶ケーキ

くらしゴハンの久保田です。

今日、東日本大震災からちょうど10年経ちました。
震災で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そして被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

私の知り合いにも被災者がいます。
幸い、ご家族皆さん無事でしたが、家やお店は、流されてしまったとのことです。
大変なご苦労をされて今、元気で過ごされています。

その頃私は、調理の仕事で本町にいました。
かなり揺れて、その後携帯で衝撃的な動画を見て、
信じられないことが起こっていると怖くなったのを覚えています。
阪神大震災や3年前の大きな地震を、経験したので本当に怖いです。
今後、来るかもしれない地震や災害に備えて
しっかりした知識を持たなくてはいけないと思います。

さて、今日は、今週の料理教室の準備やデスクワークで、
1日過ぎていきましたスマイル
合間に気分転換で、抹茶のケーキ作り音符
甘いものを少し食べると頭の切り替えになりますワーイ

明日も元気に頑張ります力こぶ
  


Posted by 久保田真由美 at 21:17Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年03月04日

クリームチーズケーキ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、一緒に「おなかすいたごはんの会」をやっている料理家さんの
おうちで打ち合わせスマイル
教室再開のメドが、つきそうなので、
久しぶりにお会いしました。
今回「学校の食事」という本に、「おなかすいたごはんの会」の事を
書かれたそうで見せていただきました。
(ちなみに、私の名前も出ています)

おやつに、先生手作りのクリームチーズケーキスマイル
フルーツやナッツが入っていて、すっごくおいしかったです音符

勉強になりましたスマイル


スマイルスローライフ




  


Posted by 久保田真由美 at 21:35Comments(0)おやつ・スイーツ打ち合わせ

2021年03月01日

手作りクッキー

くらしゴハンの久保田です。

今日もあたたかくて、いいお天気でした音符
旦那さんのお仕事がお休みだったので、
結構遠くまで、お散歩をしましたニコニコ
普段見逃している建物や、お店を発見できて
楽しい時間でした音符

帰ってきてから、クッキー作りスマイル
チョコと胡麻の2種類。
きび砂糖を使っているので、甘さもやわらかいのが特徴です(^▽^)/

紅茶やハーブティーといっしょに~音符

スマイルスローライフ  


Posted by 久保田真由美 at 20:51Comments(0)おやつ・スイーツ

2021年02月26日

レモンスコップケーキ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、朝から冷たい雨です雨
寒いですね・・・プンッ

さっぱりした甘酸っぱいレモンのスコップケーキを作りました音符
スコップケーキは、見た目も良くて、
取り分けが自由にできるので、持ち寄りパーティーなどに、
人気です。

スッキリとした味わいなので、パクパク食べちゃいそうです

2月もあと2日・・・
色んな意味で、春が待ち遠しい~♡

スマイルスローライフ!(^^)!

  


Posted by 久保田真由美 at 18:15Comments(0)おやつ・スイーツ