オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › うちごはん › パ ン › 全粒粉と小麦粉の違い

2021年09月10日

全粒粉と小麦粉の違い

くらしゴハンの久保田です。

今日も暑くていい天気の1日となりました。
9月も半ば近くになってきたので、日が短く
暑い中でも、風がでてきて少し涼しくもなってきました。

本日のランチは、全粒粉の食パンでサンドイッチを
作りましたスマイル
ふんわり、やわらかい食パンに、
レタス、きゅうり、ゆで玉子を挟みましたニコニコ

全粒粉とは、小麦を丸ごと粒状にしたものです。
小麦粉と違うところは、小麦粉は、表皮と胚芽を除いて粉にしています。
全粒粉は、殻まで粉砕にしているので、茶褐色です。
お米で言うと・・・
精米した米と、玄米って感じですニコニコ

ヘルシーで、香ばしく甘味があっておいしいピカピカ
全粒粉と小麦粉の違い





同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
初カツオ
黒米の巻き寿司
クリームパスタ
彩り茶碗蒸し
台湾の定番 魯肉飯
具だくさん味噌汁
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 初カツオ (2022-04-19 22:31)
 黒米の巻き寿司 (2022-02-24 21:07)
 クリームパスタ (2022-02-18 21:41)
 彩り茶碗蒸し (2022-02-12 22:23)
 台湾の定番 魯肉飯 (2022-02-11 21:25)
 具だくさん味噌汁 (2022-01-14 13:29)

Posted by 久保田真由美 at 21:59│Comments(0)うちごはんパ ン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。