オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › うちごはん › 料 理 › つくねバーグ

2019年03月20日

つくねバーグ

鶏肉のネックの部分を使って、大きなつくねバーグを作りましたニコニコ
つくねバーグ食べごたえのある仕上がりに~音符
コリコリジューシーでおいし~いOK

鶏ひき肉って、胸肉かもも肉の部分を
販売しているお店が多いのですが、
ネックの部位のみ販売のお店を
見つけてからは、ずっとこのお店のを
使っています。
食感が、とってもいいんですスマイル

また作ろっと~音符




同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
初カツオ
黒米の巻き寿司
クリームパスタ
彩り茶碗蒸し
台湾の定番 魯肉飯
具だくさん味噌汁
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 初カツオ (2022-04-19 22:31)
 黒米の巻き寿司 (2022-02-24 21:07)
 クリームパスタ (2022-02-18 21:41)
 彩り茶碗蒸し (2022-02-12 22:23)
 台湾の定番 魯肉飯 (2022-02-11 21:25)
 具だくさん味噌汁 (2022-01-14 13:29)

Posted by 久保田真由美 at 21:32│Comments(0)うちごはん料 理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。