オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › うちごはん › 料 理 › お花畑な前菜

2011年10月14日

お花畑な前菜

白いお皿は、画用紙で、絵を描くようにりたくなります。今日は、雨で、いつものように、何か所も買い物へは行けなかったので、家にある材料で、前菜を、作りました!イメージはお花畑です。お花畑な前菜左上から、焼き豆腐のバジルソースのせ、ゆでたまご、しめじ、花形ハム、チキンのカポナータのせ、きゅうり!!
花形にカットした人参、大根と、身近なものばかり!案外といけるのが、焼き豆腐のバジルソースのせです。ゆで玉子は、とろっとした黄身を少し固めた感じがきなのです。

まゆ知識 前菜は、フランス語では、オードブル、イタリア語では、アンティーパストです。アンティーは、「前」パストは、「食事」という意味です。前菜が、美味しいと、あとに出てくる料理に期待が持てますよね~ニコニコ


同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
初カツオ
黒米の巻き寿司
クリームパスタ
彩り茶碗蒸し
台湾の定番 魯肉飯
具だくさん味噌汁
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 初カツオ (2022-04-19 22:31)
 黒米の巻き寿司 (2022-02-24 21:07)
 クリームパスタ (2022-02-18 21:41)
 彩り茶碗蒸し (2022-02-12 22:23)
 台湾の定番 魯肉飯 (2022-02-11 21:25)
 具だくさん味噌汁 (2022-01-14 13:29)

Posted by 久保田真由美 at 21:19│Comments(0)うちごはん料 理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。