オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2021年09月01日

2021年09月01日

防災の日

くらしゴハンの久保田です。

今日は、防災の日。
災害について、認識を深めて対処する心構えの準備をしましょう。
いつ起こるかわからない災害…

準備ってどうすればいい?とお困りの方!

まずは、水や、缶詰めなどの非常食のストック。
懐中電灯、トイレットペーパー、カセットコンロ、ろうそく、ラジオ、貴重品(健康保険証、通帳、はんこなど)、
洗面用具、救急用品、タオル、ラップなどをすぐに、持ち出せるように
しておくこと!
最低3日分は用意しておいた方がいいです。
小さいお子さんや、高齢者がいる家庭だと、紙おむつも必要ですね。

リュックに、入れて持ち出しやすいようにするには、重たいですが、準備は必要です。
情報は、常に入るように、携帯の充電、避難場所のチェックちっ、ちっ、ちっ
家族とは、連絡がつくようにしておきたいですねスマイル

何が起こるかわからないとは限りません。

備えあれば患いなしです!
ぜひ備えを~!(^^)!


  


Posted by 久保田真由美 at 21:30Comments(0)食生活アドバイザー