
2018年05月10日
子どもたちとおむすび作り
昨日は、おなかすいたごはんの会で子どもたちとおむすび作り
玉子焼き、白和え、手前味噌の豆腐とわかめの味噌汁、
人参の蒸しケーキを作りました(^^♪




小学1~2年生中心に中学生が参加。
たくさんの作業でも楽しんで作る子どもたち。
おむすびも、子どもたちの発想は、すごいものがあります。
コツコツしてきたことが、少しづつ形になって、楽しい教室になってきました。
そして~いつも支援してくださっている方も今回来てくれて、色んなお話しを
してくれました。
ありがとうございます。

玉子焼き、白和え、手前味噌の豆腐とわかめの味噌汁、
人参の蒸しケーキを作りました(^^♪
小学1~2年生中心に中学生が参加。
たくさんの作業でも楽しんで作る子どもたち。
おむすびも、子どもたちの発想は、すごいものがあります。
コツコツしてきたことが、少しづつ形になって、楽しい教室になってきました。
そして~いつも支援してくださっている方も今回来てくれて、色んなお話しを
してくれました。
ありがとうございます。