
2016年03月05日
愛情ごはん料理教室
愛情ごはん料理教室。
今日も、にぎやかな教室となりました~。
3年目に突入の愛情ごはん! 当初に比べて子どもたちは、驚くほど変化しています。
料理の力は、すごい!
たくさんの方々の協力ですばらしい教室になっていると実感しています。


今日の献立はエビの茶わん蒸し、菜の花のおひたし、ひじきの炊き込みごはん、豆腐とわかめの味噌汁。
茶碗蒸しは、蒸し器を使わないで作りました。
エビが苦手な子、菜の花は苦いから嫌い!と言っていた子どもたちでしたが、食べれるようになっていました。
自分で作ると好き嫌いがなくなるんですね
今日も、にぎやかな教室となりました~。
3年目に突入の愛情ごはん! 当初に比べて子どもたちは、驚くほど変化しています。
料理の力は、すごい!
たくさんの方々の協力ですばらしい教室になっていると実感しています。
今日の献立はエビの茶わん蒸し、菜の花のおひたし、ひじきの炊き込みごはん、豆腐とわかめの味噌汁。
茶碗蒸しは、蒸し器を使わないで作りました。
エビが苦手な子、菜の花は苦いから嫌い!と言っていた子どもたちでしたが、食べれるようになっていました。
自分で作ると好き嫌いがなくなるんですね

2016年03月03日
桜蒸しケーキ
今日は、桃の節句。ひな祭りですね~。
桜の蒸しケーキを作って実家へ持って行きました。
短い時間でしたが、両親とお話し。
子どもの頃は、
家族みんなで、
飾っていましたが、
今は、両親が
毎年、おひなさまを飾って
くれています。
色んな思いが込みあがって
くる1日でした。
桜の蒸しケーキを作って実家へ持って行きました。
短い時間でしたが、両親とお話し。
家族みんなで、
飾っていましたが、
今は、両親が
毎年、おひなさまを飾って
くれています。
色んな思いが込みあがって
くる1日でした。