オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2013年11月

2013年11月08日

クレープ

今日は、クレープを焼きました~ニコニコ
気軽に作れて、
食べれるんです。

スイーツとして食べるのが多いんですが、
甘味を控えて、具を包んだり巻いたりすると、
惣菜や前菜にもなります。
たくさん焼いて楽しんじゃいましょ~音符

今日は、生クリーム、ナッツをのせましたスマイル

  

Posted by 久保田真由美 at 22:09Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年11月07日

まぐろの脂

中トロ~

ほどよく脂がのっていておいし~いんです。
近所の魚屋さんで旦那さんが購入~

まゆ知識
まぐろって1尾でも背中と腹側とでは
栄養的には、全然違うんです!
トロの脂の部分には、血中のコレステロールを
抑えてくれたり、
心筋梗塞、脳梗塞をを防止する成分が
入っているのですスマイル
  

Posted by 久保田真由美 at 20:16Comments(0)料 理

2013年11月06日

ハンバーグ

今日の我が家の晩ごはんは、旦那さんのリクエストでハンバーグでした。

付け合わせは、
ボイルしたキャベツと、
カレーコロッケ、しめじ~スマイル

特製ソースが気に入ってくれたみたいで
がっつり食べていました~メロメロ

遊・乙女情報
11月21日(木)吹田市大池地区公民館にて、
着付けと名古屋帯で帯結びの講習をいたします。
ぜひ参加してみてください。


   

  

Posted by 久保田真由美 at 20:50Comments(0)料 理うちごはん

2013年11月05日

帯締め

今日は、帯締めの勉強をさせて頂きました。
着物ってほんと楽し~い~ニコニコ

帯締めひとつにしてもたっくさ~~んの種類があります。
丸ぐけ、高麗唐組み、貝の口
四つ組、八つ組~ピカピカ
手組み、機械組みの違い・・・
ふさも、色々あり着物の楽しさを
またまた知ってしまった感じです。

もっともっと着物を楽しみたい音符音符音符

  

Posted by 久保田真由美 at 22:03Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年11月04日

気分は来年!

今日は、少し苦手な裁縫と、デスクワークの1日でしたアセアセ

11月に入ったばかりですが、
クリスマスメニューと、おせちの献立を
考えています。(ちょっと遅いのですが・・・)
そろそろ来年1月のメニューも
考えないと・・・音符
っと言う感じです。
参考になるかと、ずいぶん前に買った料理本を、
久しぶりに開いてみました~ニコニコ
この本見ているだけで、
癒されま~す。(なかなか進みませ~ん!)

楽天優勝おめでとうございます拍手
旦那さんと、ず~っと応援していました。 昨日の試合も感動しちゃいました泣き




  

Posted by 久保田真由美 at 21:10Comments(0)食工房 遊・乙女

2013年11月03日

がんばりましょう

今日は、ある病気と戦っている方々が楽しみを持ってがんばりましょう。っという会に参加してきました。
いろんなお話を聞かせてもらって、たくさんのお料理もいただきました。






ギターの演奏もあって、耳にしたことのある曲ばかりで、みなさんといっしょに歌ったり
私も楽しませていただきました。
がんばりましょう~音符  

Posted by 久保田真由美 at 20:24Comments(0)イベント

2013年11月02日

きれいの秘訣

今日は、旦那さんとお出かけ~ニコニコ

とっても過ごしやすい天気で、結婚式や、七五三をよく見ました。
きれいな菊も見ましたよ~。  
とってもきれ~いピカピカ

きれいのまゆ秘訣
きれいなものを見た時は、声に出して「きれ~い」っと言ってみましょ~音符  

Posted by 久保田真由美 at 21:23Comments(0)お出かけ

2013年11月01日

遊・乙女専属モデル

遊・乙女の専属モデルさんニコニコ
背が高くて、とってもかわいくて、キュートな方ですピカピカ



プチ・着付け教室をしながら、撮影いたしました音符  

Posted by 久保田真由美 at 21:56Comments(0)着付け教室 遊・乙女