オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2013年11月05日

2013年11月05日

帯締め

今日は、帯締めの勉強をさせて頂きました。
着物ってほんと楽し~い~ニコニコ

帯締めひとつにしてもたっくさ~~んの種類があります。
丸ぐけ、高麗唐組み、貝の口
四つ組、八つ組~ピカピカ
手組み、機械組みの違い・・・
ふさも、色々あり着物の楽しさを
またまた知ってしまった感じです。

もっともっと着物を楽しみたい音符音符音符

  

Posted by 久保田真由美 at 22:03Comments(0)着付け教室 遊・乙女