
2013年07月10日
豆乳チョコムース
7月に入ったばかりの夏真っただ中ですが、私の頭の中はすでに秋なのです!
秋の料理教室の献立と、着付け教室の秋に向けてのカリキュラム作成に取りかかっております。

夏にチョコレート系は、
少し重いのですが
秋や冬には、口に入れたくなります。
今日は、豆乳のチョコムースを
作ってみました~
ん~おいしっ~
秋の料理教室の献立と、着付け教室の秋に向けてのカリキュラム作成に取りかかっております。
夏にチョコレート系は、
少し重いのですが
秋や冬には、口に入れたくなります。
今日は、豆乳のチョコムースを
作ってみました~

ん~おいしっ~

2013年07月09日
遊・乙女は遊び心いっぱい
浴衣の季節です。
お祭りや花火大会、盆踊り~
何もなくても着ちゃいましょ~
気軽に着れる浴衣!帯の結び方も色々遊べちゃいます。
後ろをアレンジするのは、もちろんですが前も遊んじゃいませんか?


着付け教室 遊・乙女では遊び心いっぱいです
お祭りや花火大会、盆踊り~


気軽に着れる浴衣!帯の結び方も色々遊べちゃいます。
後ろをアレンジするのは、もちろんですが前も遊んじゃいませんか?
着付け教室 遊・乙女では遊び心いっぱいです

2013年07月08日
調理実習
今日は、学生さんの調理実習に講師で行かせて頂きました。


☆ 鮭の散らし寿司
☆ おくらの味噌汁
☆ スイカとメロンのポンチジュレ
を作りました~
デザートは、食の研究家シニア野菜ソムリエの山口先生が講師をされました。
野菜のお話でみなさん盛り上がりました~
☆ 鮭の散らし寿司
☆ おくらの味噌汁
☆ スイカとメロンのポンチジュレ
を作りました~

デザートは、食の研究家シニア野菜ソムリエの山口先生が講師をされました。
野菜のお話でみなさん盛り上がりました~

2013年07月07日
七夕と願い事
今日は、七夕の日です。
織姫と彦星が年に1度7月7日の夜、天の川を渡って会うことを許された日です
素敵~
なぜそんなことになったかは、昔々のほんとの話、あまりロマンチックな話ではないようです・・・
そんなことを想像しながら、空を見上げてみました~
思わず願い事をしちゃいました
たくさん!


我が家では、こんな風に七夕を楽しんでみました~
みなさんも空を見上げてみてください。
流れ星が見れるかも~


明日も元気で仕事ができますように~
織姫と彦星が年に1度7月7日の夜、天の川を渡って会うことを許された日です


なぜそんなことになったかは、昔々のほんとの話、あまりロマンチックな話ではないようです・・・

そんなことを想像しながら、空を見上げてみました~

思わず願い事をしちゃいました

我が家では、こんな風に七夕を楽しんでみました~

みなさんも空を見上げてみてください。
流れ星が見れるかも~



明日も元気で仕事ができますように~

2013年07月06日
柚子レモンと白桃
今日は、旦那さんとお出かけ~
難波でお買い物をしたのですが暑~い~
とにかく暑い

のどカラカラ~
で!いつもの高島屋の
食品売り場のフレッシュジュース売り場へ~
カフェに行こうと思ったのですが
さすが土曜日!
どこも人であふれています
私は酸っぱ~い柚子レモンジュース
旦那さん白桃ジュースを一気飲み
あ~生き返った~
みなさん水分は取ってくださいね~

難波でお買い物をしたのですが暑~い~


のどカラカラ~

で!いつもの高島屋の
食品売り場のフレッシュジュース売り場へ~

カフェに行こうと思ったのですが
さすが土曜日!
どこも人であふれています

私は酸っぱ~い柚子レモンジュース
旦那さん白桃ジュースを一気飲み

あ~生き返った~

みなさん水分は取ってくださいね~

2013年07月05日
ぶっかけ梅ソーメン
今日は、湿気が多くてむしむしと暑い日でした
思わずスーパーで涼んじゃいました~

そんな日は、ソーメン!
梅肉とネギをのせて、
ぶっかけにしました~
さっぱりしているので、
いくらでも食べれちゃう!
*まゆアド
梅干しの種をとって、
包丁でたたき、かつお節、わさびを混ぜると
おいしい梅肉ができますよ
熱々ごはんや、きゅうりに和えるのもありです。
お試しください

思わずスーパーで涼んじゃいました~

そんな日は、ソーメン!
梅肉とネギをのせて、
ぶっかけにしました~

さっぱりしているので、
いくらでも食べれちゃう!
*まゆアド
梅干しの種をとって、
包丁でたたき、かつお節、わさびを混ぜると
おいしい梅肉ができますよ

熱々ごはんや、きゅうりに和えるのもありです。
お試しください

2013年07月04日
美と健康
今日は、雨が降ったりやんだりの変なお天気でした。
こんなお天気でしたが、上手い具合に雨に当たらなかったんです

そんな中今日は、
秋に予定の新企画の
お仕事の打ち合わせがありました~
初顔合わせのヨガの先生との
コラボで行う「美と健康」をテーマにしたもので
女性の方必見です
薬膳も取り入れるので楽しみです
こんなお天気でしたが、上手い具合に雨に当たらなかったんです

そんな中今日は、
秋に予定の新企画の
お仕事の打ち合わせがありました~

初顔合わせのヨガの先生との
コラボで行う「美と健康」をテーマにしたもので
女性の方必見です

薬膳も取り入れるので楽しみです

2013年07月03日
遊・乙女からのお知らせ
今月来月のスケジュールの確認です。

この夏の公民館でのお仕事が
すいた市報に載っております。
7月17日(水)大池公民館で、
浴衣の着付け教室
8月8日(木)吹六公民館にて
料理教室を行います
ぜひご参加くださいませ~
着付け教室 遊・乙女
食工房 遊・乙女より
この夏の公民館でのお仕事が
すいた市報に載っております。
7月17日(水)大池公民館で、
浴衣の着付け教室
8月8日(木)吹六公民館にて
料理教室を行います

ぜひご参加くださいませ~

着付け教室 遊・乙女
食工房 遊・乙女より

2013年07月02日
とうもろこしをゆがく!
とうもろこし大好きな旦那さん
こればっかりは、買ってきては、自分でゆがいてはりま~す~
(好みの歯ごたえに!)

食べると甘くて丁度いい食感です。
おいし~い
塩を入れるタイミングや
量もバッチリなんですねっ
・・・っと
私は、旦那さんの好きなツナサラダを作りました
今日は、わかめも加えてみましたよ~

こればっかりは、買ってきては、自分でゆがいてはりま~す~

食べると甘くて丁度いい食感です。
おいし~い

塩を入れるタイミングや
量もバッチリなんですねっ

・・・っと
私は、旦那さんの好きなツナサラダを作りました

今日は、わかめも加えてみましたよ~

2013年07月01日
遅めの昼食
今日は、江坂の東急ハンズへお買い物へ行きました~
ちょ~っと久しぶりに行ったので、キッチングッズやアロマグッズ、文房具用品などなど、
あれこれと見ちゃいました

家に帰るとすっかり夕方ちかく~
お腹が減ってきたな~っと思ったら
昼食食べるのを忘れていました!
買ってきた野菜たっぷりのパンとコーヒーで
遅めのランチ
すぐに夕食の支度です!

ちょ~っと久しぶりに行ったので、キッチングッズやアロマグッズ、文房具用品などなど、
あれこれと見ちゃいました

家に帰るとすっかり夕方ちかく~

お腹が減ってきたな~っと思ったら
昼食食べるのを忘れていました!
買ってきた野菜たっぷりのパンとコーヒーで
遅めのランチ

すぐに夕食の支度です!