オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料 理

2021年07月15日

かつおのたたき

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
かつおのたたき。

暑くてムシムシする毎日アセアセ
ビールがおいしいですねスマイル

ビール以外にも、お酒や焼酎にも合うかつおのたたき。
全体を軽く焼いて、少し厚めにカットスマイル
薬味は、おろし生姜、おろしにんにく、大葉、ネギ、新玉ねぎのスライスgood
元気がでそうですアップ

  


Posted by 久保田真由美 at 22:01Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年07月08日

あっさり~豚しゃぶ

くらしゴハンの久保田です。

皆さんお元気ですか?
雨続きで、気持ちがネガティブになりがち・・・
こんな時ばかりではないです。
いつかは晴れる音符
いい時は来る!

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
冷しゃぶサラダ~スマイル
ポン酢であっさりと~音符

  


Posted by 久保田真由美 at 21:21Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年07月04日

夏を乗り切る 明太冷やしうどん

くらしゴハンの久保田です。

今朝、蝉が鳴いていました!
夏ですね~音符
今日も暑かったですね~
食欲が、なくなってきます・・・( ;∀;)

そこで、本日のくらしゴハンオススメ料理は、
明太子や野菜をのせた「明太冷やしうどん」です。
食欲がない時は、麺類だと食べれちゃいます。
ピリッと辛い明太子が、食欲をそそりますスマイル

暑い毎日が、続きますが、しっかり食べて
夏を乗り切りましょう~力こぶ



  


Posted by 久保田真由美 at 19:52Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年07月03日

烏賊とねぎの炒め物

くらしゴハンの久保田です。

午前中は、朝食準備、洗濯、掃除、お弁当作りとバタバタです。
じっとしていても汗がド~ンと出て、家の中の気温は、30℃!
慌てて、冷房をつけましたアセアセ
おうちの中でも熱中症はあるので気を付けないと
いけませんねスマイル

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
烏賊とねぎの炒め物。
暑かった1日に、冷えたビールといっしょに~音符



  


Posted by 久保田真由美 at 22:35Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年07月02日

ざるそばに、シソベーゼ

くらしゴハンの久保田です。

畑にたくさん大葉ができたので、
今年も大葉のソース「シソベーゼ」を作りました音符

大葉、にんにく、カシューナッツ、オリーブオイル、塩を
ミキサーにかけて瓶詰。

お刺身やパスタ、サラダ、パンなど、何にでも合いますスマイル
特に、くらしゴハンオススメは、ざるそば!
和そばによく合います。
試してみてくださいニコニコ

  


Posted by 久保田真由美 at 21:52Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年07月01日

畑の薬 らっきょ

くらしゴハンの久保田です。

今年も漬けました~音符
らっきょ
今年は少し大きめの鳥取産のらっきょです。
甘酢に漬けただけでもおいしいのですが、
料理や、ソース作りなどにも使えたりするので、
たくさん作って常備しておきます。

*まゆ知識
らっきょは、畑の薬と言われています。
むくみ、便秘、二日酔いの対策や、
血液促進効果、免疫力アップ、疲労回復など~
とっても、効能がある食材です。
カレーライスの横にのってるのを食べるだけでは、
もったいないワーイ

ですが・・・
食べ過ぎると、下痢や胃もたれをしてしまうので注意です!

  


Posted by 久保田真由美 at 20:23Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月30日

羽根つき餃子

くらしゴハンの久保田です。

疲れがちょっぴり出てくる水曜日。
明日から7月。
後半の週も、頑張るぞっ~と!

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
スタミナをつけて、羽根つき餃子~力こぶ

パリパリの皮に、ビールが合います。
暑い毎日・・・
ビールの量も増えちゃいますアセアセ


  


Posted by 久保田真由美 at 21:32Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月29日

鶏肉と野菜の煮込み

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
鶏肉と、野菜の煮込みです。
採れたてのじゃがいもと、
新玉ねぎ、人参、鶏肉でコトコト煮込んで、
味付けは、ハーブ塩のみスマイル
玉ねぎ、人参の甘味が、
鶏肉に入って、とってもおいしいんです。

我が家で、よく登場する料理です音符

作り方も簡単♪
パスタや、春雨を加えてもいいかも~ピカピカ


  


Posted by 久保田真由美 at 22:04Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月28日

採れたてじゃがいものガーリック炒め

くらしゴハンの久保田です。

昨日、収穫したじゃがいもを、
早速料理~♪

本日オススメ料理は、
じゃがいものガーリック炒めです。

収穫したじゃがいもは、形がさまざまで、
大豆のように小さいものや、市販されているサイズのものもあります。
今回は小さいサイズのじゃがいもを、使って
作りましたスマイル
味付けは、塩だけgood



  


Posted by 久保田真由美 at 21:02Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月24日

かじきマグロのサラダ

くらしゴハンの久保田です。

いい天気が、続いていますが、
台風が近づいていますオドロキ
来週は、雨が多いみたいですねアセアセ

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
かじきマグロのタタキです。

お刺身用のかじきマグロを、
サッと焼いて、サラダにしました音符
身がやわらかくて、さっぱりしているので、
カルパッチョや、ブルスケッタにしても
おいしいですよgood

もちろんわさび醤油でも~good


  


Posted by 久保田真由美 at 21:05Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月23日

チキンカレー

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
暑い夏にぴったりです。
チキンカレースマイル
鶏もも肉を焼いて、カレーをのせました(^_-)-☆
横には、ツナと夏野菜のサラダをそえました。

暑い時のカレーってホントおいしいですよね~音符

  


Posted by 久保田真由美 at 21:53Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月21日

白身魚のパン粉焼き

くらしゴハンの久保田です。

今日は、いいお天気で、久しぶりに梅田でお買い物音符
インテリアグッズや雑貨を見に行ったのですが、
気に入ったものがなく・・・
ただプラプラ・・・
ですが、色々見て目の保養ができて楽しかった1日スマイル

本日のオススメ料理は、
白身魚のパン粉焼き~ニコニコ
トースターで焼きました。
上には、シソベーゼ(大葉のソース)をのせて、
香りを楽しみながらいただきます音符


  


Posted by 久保田真由美 at 19:44Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月19日

アボカドマカロニサラダ

くらしゴハンの久保田です。

今日は、1日雨雨

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
アボカドを使ったマカロニサラダです。

きれいなグリーンを出すには、レモン汁を加えて混ぜます。
マンネリ化しがちなマカロニサラダですが、
アボカドを混ぜるだけで、彩がきれいで、
華やかになります。
ミニトマトやゆでたまごを添えるとより映えますよ~ピカピカ

アボカドを選ぶときは、黒っぽいものを
選んでくださね~音符


  


Posted by 久保田真由美 at 21:08Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月17日

豚丼

くらしゴハンの久保田です。

今日は、30℃もあった暑い1日でしたアセアセ
これからもっともっと暑くなるんですね~プンッ
しっかり食べて、暑さ対策しましょう~音符

本日のくらしゴハンオススメ料理は、豚丼です。
なんと、豚肉ロース、豚バラ、トントロと3種類の部位を
使いましたニコニコ

豚肉は、たんぱく質、ビタミンB群が豊富。
たんぱく質は、からだを動かすのには、とっても必要です。
ビタミンB1は、糖質を体の中で燃やしてくれてエネルギーに変えてくれます。
疲労回復効果があるので、
ダイエット中の人もぜひ食べましょ音符


  


Posted by 久保田真由美 at 21:03Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月15日

長いもとろろ焼き

くらしゴハンの久保田です。

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
長いもとろろ焼き~スマイル
長いもをおろし金で、すりおろして、
お出汁で味付け、卵、ちくわ、ネギを入れて混ぜ、
海苔を間に入れて焼きました音符
上には、大葉を散らしました。

おつまみや、ごはんのおかずにピッタリです!(^^)!


  


Posted by 久保田真由美 at 22:27Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月13日

オイルサーディン

くらしゴハンの久保田です。

日曜日の今日のくらしゴハンオススメは、
少しのんびりと時間を過ごしたい家飲みメニュー音符
一週間のお疲れと、明日から又、がんばるぞ!という
気持ちでオイルサーディンと、赤ワインスマイル

いわしは、筋肉や皮膚を作ってくれるタンパク質。
骨を丈夫にしてくれるカルシウム、ビタミンD。
脂肪の燃焼を促してくれるたり、
免疫反応を調整してくれるDHAなど栄養豊富!(^^)!

アルコールの飲み過ぎには、注意ですが、
日々のからだを考えてリラックスできる日を作って、
食生活楽しみたいですねピカピカ







  


Posted by 久保田真由美 at 22:06Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月10日

じゃがいも型抜き

くらしゴハンの久保田です。

今日も暑くて、いいお天気でしたスマイル
水分を摂って、熱中症に気を付けないと、
気が付くと、汗びっしょりアセアセアセアセアセアセ

さて、本日のくらしゴハンオススメ料理は、
じゃがいも~新じゃがです。
と言っても、じゃがいもを型抜きして、焼くだけ~音符
型抜きをすると、かわいくてお弁当にぴったりです。
サラダのトッピングにもいいですよ~ピカピカ
色んな形で楽しみたいですね!(^^)!




  


Posted by 久保田真由美 at 21:32Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月06日

タコ玉焼き

くらしゴハンの久保田です。

今日は、少しの時間でしたが、久しぶりにお友達と会いました。
昨年から、友達やお仕事仲間さんに会えず、
「みんなどうしてるかな~?」とモンモンと考えています。
早くコロナ収束願います・・・

本日のくらしゴハンオススメ料理は、
タコ玉焼きスマイル
国産タコを小さく切って、わかめ、ねぎ、卵を混ぜて
焼きました音符
タコのこりこり感が、噛めば噛むほど、
おいしいビールに合う1品ですビール





  


Posted by 久保田真由美 at 22:03Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月05日

さばめし

くらしゴハンの久保田です。

早速本日のくらしゴハンオススメ料理をご紹介します。
さばめしです。
ちょっと大人の味に仕上げましたスマイル
さばを塩焼きにして、骨を取り、身をほぐして、
白ごはんに混ぜ、山椒を加えて、
上には、梅の塩漬けをのせました。
この梅の塩漬けは、頂きものですニコニコ
梅干しと違って、梅そのものが味わえます。
つぶれ梅ですが、とっても美味しくて、
〆のお茶漬けや、おむすびによく合います。


  


Posted by 久保田真由美 at 22:06Comments(0)料 理くらしゴハン

2021年06月04日

豚肉の南蛮漬け

くらしゴハンの久保田です。

今日は、1日雨

こんな時は、やはりさっぱりしたものが
食べたくなりますスマイル
ですが・・・
栄養も摂って、暑い夏に備えたい!

本日のくらしゴハンオススメ料理は、豚肉と、
千切りにした野菜と合わせて、南蛮漬け。
朝作って、晩ごはんには、
しっかり味が染みていてちょうどいい仕上がりに
なりますgood

小鉢でも、メインにもなります~音符


  


Posted by 久保田真由美 at 21:57Comments(0)料 理くらしゴハン