オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料理教室 › 学ぶキッズクッキング教室

2019年11月23日

学ぶキッズクッキング教室

今月の学ぶキッズクッキング教室音符

今月は、メンズ向け料理教室同様、チキンとマカロニの豆乳グラタン、バケット、
バナナマフィン。

江坂教室では、器がなかったので、アルミホイルを使って手作りグラタン皿。
鶏肉を切って、みんな手早く調理音符
エリンギが、苦手なキッズは、みじん切りにして工夫をして食べていました。
学ぶキッズクッキング教室
学ぶキッズクッキング教室


学ぶキッズクッキング教室
学ぶキッズクッキング教室


吹田教室では、アルミのお皿を使いました。
調理しておいしい香りがすると、「おなかすいた~」「いいにおい~」と笑顔いっぱい。
鶏肉に苦戦しながらも、上手にすじや、脂身を切り落としていました。
学ぶキッズクッキング教室
学ぶキッズクッキング教室


学ぶキッズクッキング教室
学ぶキッズクッキング教室


キッズから、ああしたい、こうしたいとドンドンと意見を言ってくるようになりました。
料理に慣れてきたからこそ出てくる言葉です。
意見を尊重して、具材の切り方などは、キッズにお任せ。
おいしくできて、ペロッと食べて、みんな元気!(^^)!
今月も、楽しい教室となりました。

来月は、いよいよ今年の締め音符
楽しみです。






同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
今月の男の料理
おなかすいたごはんの会
放課後料理教室
学ぶキッズクッキング教室
男の料理教室
おなかすいたごはんの会 和食
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 今月の男の料理 (2025-05-20 14:23)
 おなかすいたごはんの会 (2025-05-12 14:13)
 放課後料理教室 (2025-05-02 21:01)
 学ぶキッズクッキング教室 (2025-04-29 13:38)
 男の料理教室 (2025-04-18 20:04)
 おなかすいたごはんの会 和食 (2025-04-07 16:51)

Posted by 久保田真由美 at 22:28│Comments(0)料理教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。