オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料理教室 › イベント › 海外の方とおせち

2018年12月18日

海外の方とおせち

海外の方に、おせちのお話しをするというイベント。
朝から、おせちを作って気分はすっかりお正月。
こんにゃくや、里芋、れんこん、かまぼこ、伊達巻き・・・
食べたことがないものばかりで受け入れてもらえるか・・・?
と、心配でしたが食べてもらえてホッとしましたスマイル
おせちには、ひとつひとつに、由来や、願いが込められた料理という説明を
したのですが、なかなか通訳するのも難しい言葉が、多いと感じました。
通訳してくださった方ありがとうございますニコニコ
かまぼこの、飾り切りにもチャレンジしてもらいましたピカピカ
海外の方とおせち
海外の方とおせち


海外の方とおせち
海外の方とおせち


海外の方とおせち
海外の方とおせち


お雑煮やおせちを囲みながら、色んな国の方々と食べて楽しみました音符



同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
今月の男の料理
おなかすいたごはんの会
放課後料理教室
学ぶキッズクッキング教室
男の料理教室
おなかすいたごはんの会 和食
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 今月の男の料理 (2025-05-20 14:23)
 おなかすいたごはんの会 (2025-05-12 14:13)
 放課後料理教室 (2025-05-02 21:01)
 学ぶキッズクッキング教室 (2025-04-29 13:38)
 男の料理教室 (2025-04-18 20:04)
 おなかすいたごはんの会 和食 (2025-04-07 16:51)

Posted by 久保田真由美 at 16:57│Comments(0)料理教室イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。