2018年10月23日
鮭のチャンチャン焼き
児童養護施設の子どもたちのための料理教室
「おなかすいたごはんの会」。
今月は、ホットプレートを使って鮭のチャンチャン焼きをしました。
小学1年生の子たちが、鮭や野菜を切ったり、焼いたりと大活躍。
少し大きな子たちは、おやつを作ったり、スープを作りました。






20人ぐらいの子どもたちと作ったごはんは、おいしいです。
「楽し~い」「幸せ~」「また作る~」と笑顔な子どもたち。
たくさんの野菜も食べて、お皿を見るとみんな完食
元気なパワーいただきました
「おなかすいたごはんの会」。
今月は、ホットプレートを使って鮭のチャンチャン焼きをしました。
小学1年生の子たちが、鮭や野菜を切ったり、焼いたりと大活躍。
少し大きな子たちは、おやつを作ったり、スープを作りました。


20人ぐらいの子どもたちと作ったごはんは、おいしいです。
「楽し~い」「幸せ~」「また作る~」と笑顔な子どもたち。
たくさんの野菜も食べて、お皿を見るとみんな完食

元気なパワーいただきました

Posted by 久保田真由美 at 10:28│Comments(0)
│料理教室