オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料理教室 › イベント › 第12回食育情報交換会

2018年08月09日

第12回食育情報交換会

今日は、ハグミュージアムで、第12回食育情報交換会のお手伝い。
今年の夏も、竹下先生の講演会が聞いて、ココロをきれ~いにしてもらいます音符
なんだか表現がおかしいですが・・・ワーイ
仕事柄、食育を真剣に考え、学んで自分なりのやり方でやっている私にとっては、
この場が、とっても勉強になります。
弁当の日提唱者竹下和男先生。
今回は、発達障害と味覚の発達というテーマ。
スライドショーにまたまたウルウル( ;∀;)
第12回食育情報交換会他に、地域で頑張っていらっしゃる南丹市の方のお話し。
170年続くお味噌の会社の社長さんのお話し。
こども発達研究所の所長の歯科医さんのお話し。
そして、今の私があるのも、この方の助言があったからといっても、
過言ではない産婦人科医昇先生のお話し。
心に響きました。
これで、明日からまた頑張れます力こぶ
色んな方に感謝の1日でした。


同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
今月の男の料理
おなかすいたごはんの会
放課後料理教室
学ぶキッズクッキング教室
男の料理教室
おなかすいたごはんの会 和食
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 今月の男の料理 (2025-05-20 14:23)
 おなかすいたごはんの会 (2025-05-12 14:13)
 放課後料理教室 (2025-05-02 21:01)
 学ぶキッズクッキング教室 (2025-04-29 13:38)
 男の料理教室 (2025-04-18 20:04)
 おなかすいたごはんの会 和食 (2025-04-07 16:51)

Posted by 久保田真由美 at 21:02│Comments(0)料理教室イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。