オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › イベント › お出かけ › 第11回食育情報交換会

2018年03月26日

第11回食育情報交換会

昨日は、第11回食育情報交換会でした。
食工房 遊・乙女も、この会に協力させていただいており、
今回は、受付係。
新たな出会いや、お久しぶりに会う方など、交流がたくさんあった1日でした。
今回は、発達障害がテーマ。
「弁当の日」提唱者竹下先生のお話しとスライドショーに、またまた涙し、
ゲスト講師の方のお話し。特に、灰谷さんの「人間脳を育てる」という
お話しは、とっても勉強になりました。
第11回食育情報交換会
第11回食育情報交換会


たくさんの方が、参加されて「弁当の日」を知ってもらって
広がっていけばいいなと思います。

次回は、8月です。
ぜひ、来てください。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2025年始まりました!
文化祭
文化祭 タコせん販売
秋
味噌作り
父の誕生日
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2025年始まりました! (2025-01-01 15:39)
 文化祭 (2024-11-03 21:14)
 文化祭 タコせん販売 (2023-11-04 10:41)
  (2023-10-12 12:01)
 味噌作り (2023-02-05 21:19)
 父の誕生日 (2022-03-21 21:18)

Posted by 久保田真由美 at 20:48│Comments(0)イベントお出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。