2017年02月16日
女子袴着付け講座
今日は、出張着付け講座でした。
このお教室は、「着物に親しみましょう~♪」を
テーマに、タンスに眠っている着物を出して楽しく
着てみましょう~ということから始まりました。
今年で、5年になります。
今回は、「基本着付けとお祝いの時の帯結び&女子袴」をしました
普段使わない筋肉や、後ろに手を回すことが多くて、
みなさんお顔が、だんだん険しくなりましたが、
クリアーすると、笑顔になりホッとしました(#^^#)
お帰りの時には、所作が美しくなって、素敵な遊・乙女になられていました
「楽しかったです。」「もっとやって下さい。」のお声にとっても嬉し~いです(^^♪




着物っていい~わ~ん


このお教室は、「着物に親しみましょう~♪」を
テーマに、タンスに眠っている着物を出して楽しく
着てみましょう~ということから始まりました。
今年で、5年になります。
今回は、「基本着付けとお祝いの時の帯結び&女子袴」をしました

普段使わない筋肉や、後ろに手を回すことが多くて、
みなさんお顔が、だんだん険しくなりましたが、
クリアーすると、笑顔になりホッとしました(#^^#)
お帰りの時には、所作が美しくなって、素敵な遊・乙女になられていました

「楽しかったです。」「もっとやって下さい。」のお声にとっても嬉し~いです(^^♪
着物っていい~わ~ん



Posted by 久保田真由美 at 22:07│Comments(0)
│着付け教室 遊・乙女