2015年11月19日
玉虫結び
今日は江坂大池地区公民館で、1日着付け教室をしました。
「着物に親しみましょ~う!」というシリーズで講座をしております(^^♪
今回は名古屋帯でアレンジ結び「玉虫結び」をしました。
2枚の羽根がかわいい~簡単な結び方です。
そのまた変わり結びをして、またまたかわいい帯結びができました。
始まる前と着物を着た後では皆さんの表情が、全然違います。
しぐさや笑顔が、しなやかでやわらかくなっていくのがわかるので、
着物ってすごい!






輝く女性作り応援します


「着物に親しみましょ~う!」というシリーズで講座をしております(^^♪
今回は名古屋帯でアレンジ結び「玉虫結び」をしました。
2枚の羽根がかわいい~簡単な結び方です。
そのまた変わり結びをして、またまたかわいい帯結びができました。
始まる前と着物を着た後では皆さんの表情が、全然違います。
しぐさや笑顔が、しなやかでやわらかくなっていくのがわかるので、
着物ってすごい!
輝く女性作り応援します



Posted by 久保田真由美 at 20:52│Comments(0)
│着付け教室 遊・乙女