オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › イベント › パンダおむすび弁当

2014年04月04日

パンダおむすび弁当

昨日は、ディリパでこどもクッキング「おむすび弁当作り」のスタッフで行ってきました。
小学生の子供達がおかあさんや保護者の方の2人分を作ります。
(保護者の方は、「お弁当の日」のセミナーへ)
作るのは、玉子焼きとパンダおむすび
パンダ先生こと、COOK PANDAの井川先生が作り方を説明~
パンダおむすび弁当
パンダおむすび弁当


パンダおむすび弁当
パンダおむすび弁当


パンダ先生の見本はこんな感じです。色んなお弁当があります。猫の顔を作ったり!
パンダおむすび弁当
パンダおむすび弁当


おかあさんの顔にしたり!子供達真剣です。
パンダおむすび弁当
パンダおむすび弁当


保護者の方といっしょに食べたあとは、豆つかみゲームやビンゴゲーム、風船で色々なものを作って楽しみました。
豆つかみゲームは、チームになってしたのですが、みんな大きな声で応援して集中力がものすごかったです。
パンダおむすび弁当
パンダおむすび弁当


大盛り上がりの弁当作り。お家でも作ってほしいと思います音符

*お弁当の日
http://www.bentounohi.com/




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2025年始まりました!
文化祭
文化祭 タコせん販売
秋
味噌作り
父の誕生日
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2025年始まりました! (2025-01-01 15:39)
 文化祭 (2024-11-03 21:14)
 文化祭 タコせん販売 (2023-11-04 10:41)
  (2023-10-12 12:01)
 味噌作り (2023-02-05 21:19)
 父の誕生日 (2022-03-21 21:18)

Posted by 久保田真由美 at 11:51│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。