2013年12月11日
和食
最近、なかなか更新できなくて毎日見てくださっている方すいません。
やはり 師走!ばたばたとしております~
先日、和食がユネスコの無形文化遺産に登録決定いたしました。
日本全体が喜びました。 しかし最近の日本食離れした食事!
おふくろの味というものが、なくなりつつあるこの時代に、
少しでも和食を見直すいい機会になればと思います。

和食の料理人だけでなく、
家庭の中でも、もちろん伝統を守るということが
大事なんだと思います
今日、我が家の夕食の1品は、
ごぼうと人参を豚肉で巻いてみました~
味付けは、醤油とみりんだけでシンプルな料理。
醤油の香ばしい香りってほんといいです。
和食のマナーや「和」といものにもっともっと注目です
やはり 師走!ばたばたとしております~

先日、和食がユネスコの無形文化遺産に登録決定いたしました。
日本全体が喜びました。 しかし最近の日本食離れした食事!
おふくろの味というものが、なくなりつつあるこの時代に、
少しでも和食を見直すいい機会になればと思います。
和食の料理人だけでなく、
家庭の中でも、もちろん伝統を守るということが
大事なんだと思います

今日、我が家の夕食の1品は、
ごぼうと人参を豚肉で巻いてみました~

味付けは、醤油とみりんだけでシンプルな料理。
醤油の香ばしい香りってほんといいです。
和食のマナーや「和」といものにもっともっと注目です

Posted by 久保田真由美 at 21:41│Comments(0)
│料 理