2013年11月18日
スランプを乗り越えて!
今日は、着付け教室 遊・乙女のお稽古の日。
授業内容は、今週大池公民館で行う、名古屋帯の練習~




みなさんで、協力しあって帯結びをしていました。
名古屋帯のお太鼓は普通、背中に手を回すことが多くてなかなか形も作れないので
スランプになっちゃうことも・・・
なので、できなくて着付けがいやになっちゃう方もいるのです。
なんとかそれを解消した帯結びのやり方にすると、3回目にはできるようになりました
遊・乙女では、楽しくがモットー
楽しみながら、簡単にできる着付け教室にしたいと思います。
みなさんがんばりましょう~
*今日のお稽古アフターティーは~
ミルクレープを作りました~
授業内容は、今週大池公民館で行う、名古屋帯の練習~

みなさんで、協力しあって帯結びをしていました。
名古屋帯のお太鼓は普通、背中に手を回すことが多くてなかなか形も作れないので
スランプになっちゃうことも・・・
なので、できなくて着付けがいやになっちゃう方もいるのです。
なんとかそれを解消した帯結びのやり方にすると、3回目にはできるようになりました

遊・乙女では、楽しくがモットー

楽しみながら、簡単にできる着付け教室にしたいと思います。
みなさんがんばりましょう~

*今日のお稽古アフターティーは~
ミルクレープを作りました~

Posted by 久保田真由美 at 22:06│Comments(0)
│着付け教室 遊・乙女