2012年05月10日
着物に合わせる小物
今日は、G・Wを挟んだので、久しぶりの「着付け教室 遊・乙女」のお稽古でした~
着物に合わせる帯や、帯揚げ、帯締めのコーディネイトの説明をし、お太鼓結びの復習~


*ま遊・乙女知識
同じ着物でも、小物を替えるだけで全然違った印象になります。
淡~いピンクや緑などの色を取り入れると、春らしくなったり、
オレンジや、茶色などの色を使うと秋らしくなります。
季節感を出すには、柄も大事ですが、小物の使い方しだいです!

着物に合わせる帯や、帯揚げ、帯締めのコーディネイトの説明をし、お太鼓結びの復習~

*ま遊・乙女知識
同じ着物でも、小物を替えるだけで全然違った印象になります。
淡~いピンクや緑などの色を取り入れると、春らしくなったり、
オレンジや、茶色などの色を使うと秋らしくなります。
季節感を出すには、柄も大事ですが、小物の使い方しだいです!
Posted by 久保田真由美 at 21:42│Comments(0)
│着付け教室 遊・乙女