オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › おやつ・スイーツ › 丸~いドーナツ

2012年05月01日

丸~いドーナツ

今日は、ドーナツを作ってみました~スマイル
生地をスプーンで、すくって揚げたので、
なんだか沖縄のサーターアンダキーのように、なってしまいました~ワーイ
丸~いドーナツ
まわりは、カリッと~音符
中は、ふ~んわり~音符

☆まゆ知識

ドーナツの名前の由来は、当時揚げたボール状のお菓子に、くるみがのったもので、祭典用のお菓子でした。
ドゥ(生地)の上にナッツがのったものという意味から、ドゥ~ナッツ→ドゥーナツ→ドーナツ
になったのだそう~
その後、揚げる際に、火の通りを良くするために、リング型になったと言われています。
今では、棒状に伸ばした生地をねじったツイスト型
中にクリームや、あんなどが入った球型
シュー生地を使った星型リング型のものなどさまざまですスマイル


同じカテゴリー(おやつ・スイーツ)の記事画像
チョコバナナケーキ
抹茶クリームだんご
スイートポテト
中秋の名月
ココナッツミルクジャム
夏休み企画 おやつ講座
同じカテゴリー(おやつ・スイーツ)の記事
 チョコバナナケーキ (2025-01-14 21:02)
 抹茶クリームだんご (2024-09-16 15:17)
 スイートポテト (2024-08-29 17:05)
 中秋の名月 (2023-09-29 12:58)
 ココナッツミルクジャム (2023-08-13 14:07)
 夏休み企画 おやつ講座 (2023-07-30 16:23)

Posted by 久保田真由美 at 22:44│Comments(0)おやつ・スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。