2012年04月10日
朝掘りたけのこ
昨日、能勢で買った朝掘りのたけのこを、ゆでました~
香りがめちゃくちゃい~いんです。


ゆがいてから、少し焦げ目がつく程度に焼き、味噌と、豆腐のディップを添えました~
*まゆ知識 たけのこは、皮のままヌカもしくは、お米のとぎ汁と唐辛子を入れて約1時間ゆでます。
ゆで終わると、冷めるまでそのままにして水洗いします。
今まさに旬なので、みなさんも食べてみてください
唐辛子を入れるのは、たけのこのえぐみが柔らぐためです

香りがめちゃくちゃい~いんです。
ゆがいてから、少し焦げ目がつく程度に焼き、味噌と、豆腐のディップを添えました~

*まゆ知識 たけのこは、皮のままヌカもしくは、お米のとぎ汁と唐辛子を入れて約1時間ゆでます。
ゆで終わると、冷めるまでそのままにして水洗いします。
今まさに旬なので、みなさんも食べてみてください

唐辛子を入れるのは、たけのこのえぐみが柔らぐためです

Posted by 久保田真由美 at 22:21│Comments(0)
│料 理