オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 着付け教室 遊・乙女 › ハートの織の着物

2012年03月24日

ハートの織の着物

織りの着物って着物の種類の中でも1番カジュアルですスマイル
本当は、カジュアルという言い方は、あまり好きではないのですが、この言い方の方が分かりやすいかな~と思います。
ハートの織の着物
普段着、街着、友達と軽い食事などが一般的ですが、柄や、帯、小物の組み合わせで変わります。

織りの着物は、糸を染めてから織り上げて生地にしたものです。
紬や、お召しなどがあります。

大島紬や、結城紬など値段が高いのですが、あくまでも普段着です。
今は、織る職人さんがいなくて貴重価値が高くなっていますね~この着物は、ハートの形に織られていて、とっても気に入って購入してしまいましたピカピカ

               かわい~いワーイ

☆☆☆ 着付け教室 遊・乙女では、生徒さん募集中です!
授業料は、 入学金 3000円(テキスト代込み)で、基本着付け 1回1000円です。コースによってお値段は変わりますが、まず!ご自分で着れるようになりたい方ご連絡ください。
着付け教室 遊・乙女 080-5322-4192 くぼたまで
お待ちしておりますスマイル    
   
     


同じカテゴリー(着付け教室 遊・乙女)の記事画像
卒業おめでとう
着物に親しみましょう♪
姪っ子ちゃん卒業式
袴衣装合わせ
やっぱり夏は、浴衣
子どもたちと浴衣の着付け
同じカテゴリー(着付け教室 遊・乙女)の記事
 卒業おめでとう (2022-03-18 21:34)
 着物に親しみましょう♪ (2021-12-02 21:26)
 姪っ子ちゃん卒業式 (2021-03-21 14:40)
 袴衣装合わせ (2021-01-14 20:58)
 やっぱり夏は、浴衣 (2020-07-17 21:07)
 子どもたちと浴衣の着付け (2019-08-05 22:29)

Posted by 久保田真由美 at 22:13│Comments(0)着付け教室 遊・乙女
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。