オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料 理 › ちょっと早いブリ!

2011年09月24日

ちょっと早いブリ!

今日は、梅田へ、行ってうまいものめぐりしてきました。物産展へ行って、梨のサイダーを飲んで、ハービスで、コーヒーを買い、阪神百貨店で、「うまいもの市」に行って、試食しまくり、地下の食品売り場で、ブリを、買いました。もう少し寒くなると美味しくなるブリですが、大きい割に、値段も安いし買ちゃいました。
ちょっと早いブリ!
ちょっと早いブリ!
ん~やっぱり、あんまり脂が、のってなかったですね・・・でも美味しくいただきました。

*まゆ勧め 我が家のブリの食べ方は、ポン酢に、大根おろしと、ねぎを入れ、七味を振って食べます。脂がのっているブリでも、あっさり食べれておいしいですよ。お刺身用の魚を、買うときは、必ず、ブロックで!カットされているものは、さらに鮮度が落ちます。このような、魚の場合は、必ずカマの、部分を買うのがお勧めです。身のところは、刺身で食べ、カマのところは、塩焼きにし、はしのところは、赤だしにしたりと、使い道が、たくさんあります。

これから、もっともっと出回ります。ブリ大根や、ぶりしゃぶなど寒ブリがおいしい季節が、近づいているな~って感じます。ちなみに、今日は、冷酒と、一緒に頂きました。元・竹下総理の実家の酒屋さんが作って出している「出雲誉」という本醸造です。スキッとしていて飲みやすいお酒でした。


同じカテゴリー(料 理)の記事画像
松風焼き
クリームシチュー
らっきょの甘酢漬け
愛知県へ行ってきました♪
アレンジ餃子
ハーブでソース作り
同じカテゴリー(料 理)の記事
 松風焼き (2025-01-02 13:50)
 クリームシチュー (2024-12-04 17:34)
 らっきょの甘酢漬け (2023-06-15 13:28)
 愛知県へ行ってきました♪ (2023-05-22 21:58)
 アレンジ餃子 (2023-05-08 22:04)
 ハーブでソース作り (2023-04-29 12:23)

Posted by 久保田真由美 at 22:11│Comments(0)料 理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。