オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料 理 › ざる豆腐

2011年09月13日

ざる豆腐

ざる豆腐頂きましたニコニコ
まだまだ暑い毎日!食欲もなくなるし、
食事を作るのもな~んかやる気が起こらない・・・ですよね・・・大泣き
そんな時は、豆腐、豆腐、豆腐。我が家は、1年365日、豆腐を食べます。
暑い時は、冷奴、寒い時期は、湯豆腐で!
普段でも、マーボー豆腐や、肉豆腐、豆腐ハンバーグ、味噌汁の具、などなど食卓には、必ずといっていいほど出してます。
その時によって、豆腐の種類も変わります!
今日は、ざる豆腐です。ずっしりとしていて、薬味や、醤油もなしで、そのままで口に入れると、なんとも
大豆の香りが、ほんのりして、舌触りも良く、余計な水分もないので、歯ごたえが何とも言えず心地いいのです。みょうがと、おろし生姜を添えてみたのですが要らないぐらい!ざる豆腐それと、やっぱりビールですね。

まゆ知識 

豆腐の字の「腐」ってなんでこんな字を使うんだろうって思いませんか?
腐った豆で作るわけでもないのに。
はるか昔、「腐」っていう漢字には、液状のものが寄り集まって固まるって意味があったそうです。


同じカテゴリー(料 理)の記事画像
松風焼き
クリームシチュー
らっきょの甘酢漬け
愛知県へ行ってきました♪
アレンジ餃子
ハーブでソース作り
同じカテゴリー(料 理)の記事
 松風焼き (2025-01-02 13:50)
 クリームシチュー (2024-12-04 17:34)
 らっきょの甘酢漬け (2023-06-15 13:28)
 愛知県へ行ってきました♪ (2023-05-22 21:58)
 アレンジ餃子 (2023-05-08 22:04)
 ハーブでソース作り (2023-04-29 12:23)

Posted by 久保田真由美 at 21:54│Comments(0)料 理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。