2011年08月31日
友人の娘さんのひとこと
昨日、友人の家に遊びに行きました。15年ぶりに会います。3人の子供のお母さんになっていて、妻として夫を支え、母として真剣に子育てをやっている姿を見ました。高校に入学してすぐ、仲良くなった友達。
お互い結婚して、いつのまにか、年賀状だけのやりとりだけになっていました。久しぶりに会って全然変わってなくて、女性として、ひとまわりも、ふたまわりも、すばらしい人になっていました。
会話の中で、よく出たことが「女に生まれてよかった」という言葉。私も「だよね~」て共感していると、
聞いていた小学生の娘さんが、「だから、男の人が、女の人になるの?」ってポツっと!!
女より女らしい男!女になっちゃう男!男より男らしい女!
テレビでもいろんな人が出てきて、子供の目から見ると複雑です。その時は、大笑いしちゃったのですが、内心そうなのかな?って。
15年分の話しを約5時間、さんざんしゃべって、おちが、娘さんのひとことで大爆笑。すっごく楽しい再会でした。
お互い結婚して、いつのまにか、年賀状だけのやりとりだけになっていました。久しぶりに会って全然変わってなくて、女性として、ひとまわりも、ふたまわりも、すばらしい人になっていました。
会話の中で、よく出たことが「女に生まれてよかった」という言葉。私も「だよね~」て共感していると、
聞いていた小学生の娘さんが、「だから、男の人が、女の人になるの?」ってポツっと!!
女より女らしい男!女になっちゃう男!男より男らしい女!
テレビでもいろんな人が出てきて、子供の目から見ると複雑です。その時は、大笑いしちゃったのですが、内心そうなのかな?って。
15年分の話しを約5時間、さんざんしゃべって、おちが、娘さんのひとことで大爆笑。すっごく楽しい再会でした。
Posted by 久保田真由美 at 10:59│Comments(0)
│お出かけ