オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 料 理 › サンマ

2011年08月30日

サンマ

この季節がやってきた~ってウキウキします。
今年のサンマは、安くて美味しい!塩焼きもいいのですが、私は、昨日お造りにして食べました。
薬味におろし生姜、大葉の千切り、ねぎをのせ、ポン酢で食べると最高ですね拍手お酒もすすみます。
サンマ
女性にとっては、サンマって強い味方なのです。脳を活発にして血液をサラサラにしてくれます。
皮膚や、髪にうるおいを与えてくれるし、目の疲れにも効果があって、なおかつ骨や歯を丈夫にしてくれて
美容をサポートしてくれるのです。



*まゆ知識:
サンマの塩焼きには、大根おろしを添えるのをおすすめします!
    大根には、脂の多いサンマの消化を助けてくれる作用があるので是非ぜひ!
   もう1つ、サンマには、胃がないので消化物を気にせず、ちょっぴり苦いハラワタまで食べれるのですニコニコ


同じカテゴリー(料 理)の記事画像
松風焼き
クリームシチュー
らっきょの甘酢漬け
愛知県へ行ってきました♪
アレンジ餃子
ハーブでソース作り
同じカテゴリー(料 理)の記事
 松風焼き (2025-01-02 13:50)
 クリームシチュー (2024-12-04 17:34)
 らっきょの甘酢漬け (2023-06-15 13:28)
 愛知県へ行ってきました♪ (2023-05-22 21:58)
 アレンジ餃子 (2023-05-08 22:04)
 ハーブでソース作り (2023-04-29 12:23)

Posted by 久保田真由美 at 08:03│Comments(0)料 理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。