
2021年12月04日
学びの1日
くらしゴハンの久保田です。
今日は、学びの1日でした。
大阪成蹊短期大学で、食育シンポジウムに参加。
「弁当の日」の提唱者竹下和男先生の講演会。
映画も上映されて、涙涙でした
毎回、竹下先生の講演会の後は、
心が浄化されて、頑張ろうという気持ちになります
たくさんの学びがあり、今後のお仕事にどう
活かすかを考えると、わくわくすることばかり
やりたいことが、増えました
私たちが、講演会を聴いている間「子ども茶屋」で、
子どもたちが、お菓子作りスイートポテトクッキーを
作ってくれていました
帰りに子どもたちから、手渡しでもらって、
素敵な取り組みに感動
まだまだ、私も勉強せねば~!
久しぶりにお会いできた方もたくさんいて、
嬉しい1日でした

今日は、学びの1日でした。
大阪成蹊短期大学で、食育シンポジウムに参加。
「弁当の日」の提唱者竹下和男先生の講演会。
映画も上映されて、涙涙でした

毎回、竹下先生の講演会の後は、
心が浄化されて、頑張ろうという気持ちになります

たくさんの学びがあり、今後のお仕事にどう
活かすかを考えると、わくわくすることばかり

やりたいことが、増えました

私たちが、講演会を聴いている間「子ども茶屋」で、
子どもたちが、お菓子作りスイートポテトクッキーを
作ってくれていました

帰りに子どもたちから、手渡しでもらって、
素敵な取り組みに感動

まだまだ、私も勉強せねば~!
久しぶりにお会いできた方もたくさんいて、
嬉しい1日でした
