オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2019年07月30日

2019年07月30日

おなかすいたごはんの会

今月の児童養護施設の子どもたちの料理教室「おなかすいたごはんの会」は、
お好み焼き、とうもろこしごはん、茄子の味噌汁、カルピスクッキーを作りました。

担当を決めたら、最後までやり遂げることが、当たり前になってきた子どもたち。
お好み焼きに入れるイカや、エビの下処理も難なくこなし、野菜を切るのも、
味付けも子どもたちに任せてみました。

できあがった料理に満足げな子どもたち。
自分たちが作った料理を他の職員さんに、お勧めしている子どもたちにホントうれしく思います。

料理をすることが普通になってきた子どもたち。
だんだん、料理をすることが将来に役立つということが分かってきた子どもたち。
結婚して作りたいと言ってきた子もいました。

おなかすいたごはんの会が、大きく変わってきている気がしました。
皆様からのご協力のおかげです。

秋頃には、男の子の教室「ボーイズクッキング」も予定しております。

おなかすいたごはんの会、今後もよろしくお願いいたします。











  

Posted by 久保田真由美 at 13:05Comments(0)料理教室