
2018年11月03日
ビスコッティとラスクの販売
吹田市の公民館で、文化祭。
それに伴い「学ぶキッズクッキング」から、出店いたしました。
手作りのビスコッティとラスクを販売しました
この日のために、何を作って売るか?いくらで、販売するか?
など、納得いくまで話し合い、仕入れから、試作、実際に焼きはじめ、ポスターを書き、接客の練習をして今日の日を迎えました。
始めガチガチに緊張していたキッズ達でしたが、だんだんと慣れていき、
セールストークが、上手くなっていきました
販売方法も、キッズ達のアイデアで、コーヒーを売っているお店の横へ行ったり、
館内を回って、宣伝したり、割れてしまったビスコッティを試食をしてもらって、
買っていただくなど次々と思考を凝らしていました。
そのかいあって、お昼過ぎには、完売






みんなが、ひとつになって 完売した時は大歓声~
今日という日が、キッズ達にとって大きく成長する一歩になっていること、大切な思い出になってくれると願っています。
このイベントに、協力していただきました方々ありがとうございました。
それに伴い「学ぶキッズクッキング」から、出店いたしました。
手作りのビスコッティとラスクを販売しました

この日のために、何を作って売るか?いくらで、販売するか?
など、納得いくまで話し合い、仕入れから、試作、実際に焼きはじめ、ポスターを書き、接客の練習をして今日の日を迎えました。
始めガチガチに緊張していたキッズ達でしたが、だんだんと慣れていき、
セールストークが、上手くなっていきました

販売方法も、キッズ達のアイデアで、コーヒーを売っているお店の横へ行ったり、
館内を回って、宣伝したり、割れてしまったビスコッティを試食をしてもらって、
買っていただくなど次々と思考を凝らしていました。
そのかいあって、お昼過ぎには、完売



みんなが、ひとつになって 完売した時は大歓声~

今日という日が、キッズ達にとって大きく成長する一歩になっていること、大切な思い出になってくれると願っています。
このイベントに、協力していただきました方々ありがとうございました。