オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2016年08月11日

2016年08月11日

地味食のすごさ!

食生活アドバイザーの資格を取得してから、11年。
今のお仕事や実生活にも、大きく役立てています。

食生活学とは、いつ寝て、いつ起きるか、ストレスは感じるか?
誰と、どこで、どのようにして食べるか?
どうしたらおいしく食事をとれるか!など~
食を含んだ生活そのものを研究します。

食生活アドバイザーは、健康を維持、増進していけるよう
アドバイスをしてあげる…
健康といっても、からだだけではなく、ココロもgood
大げさに言うと、どう生きるか!を考えます。
なかなか、難しいのですが…
食べることの
大切さを日々感じて
毎日の食事をしていると、
からだは、それに答えてくれます。

最近、我が家の食事は、地味食。
素朴で、見た目は、地味ですが、
食べるとからだは喜んでくれます。

もし、ココロやからだが健康でない・・・
と思う方。
今から、地味食に変えてみませんか?
地味食のすごさを、実感できます。
  

Posted by 久保田真由美 at 21:26Comments(0)料 理食生活アドバイザーうちごはん