オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2015年01月18日

2015年01月18日

今月の大人と子どもDE楽しむ料理教室

今日は、大人と子どもで楽しむ料理教室でした。
今回で5回目になり、毎回参加してくれている子どもたちは、少しづつ上達しています。
テーマは、「ごはんに合うフランス料理」
サンスーシ山﨑シェフに無理を言って、フレンチと和をコラボさせて頂きました~音符
大人さんは、山﨑シェフと、山形産三元豚ロース肉のグラタン仕立て
~和風ホワイトソース~と、チョコレートのブラウニー。
私は、子どもたちとごはんと野菜たっぷり味噌汁を作りました。










3歳~小学4年生の子どもたち!チームワークよく
煮干しの頭と内臓をとったり、しっかり味見をして味噌を入れたりの作業に
嫌がることなくこなしていました。豆つかみゲームにも挑戦!
学校や、家庭でできない、たくさん学ぶことのできる教室にしたいと思っています。
次回は、2月15日(日)です。












  

Posted by 久保田真由美 at 21:52Comments(0)料理教室

2015年01月18日

2015,1月のメンズクッキング

昨日は、メンズクッキング教室でした。
寒い中参加してくれました。今回は、節分にちなんで豆を使ったメニューにしました。








チキンの豆乳グラタン、じゃがいものツナ豆腐ディップ、日の出巾着の味噌汁、節分の豆を煎って入れた豆ごはん、りんごの春巻き。
うす揚げの中に、卵を入れて作る味噌汁は、うす揚げを開く作業に皆さん苦戦していました。
割るときれいになっているので大喜び~拍手楽し~い音符







  

Posted by 久保田真由美 at 21:18Comments(0)料理教室