
2014年10月05日
秋の収穫感謝祭
今日は、秋の収穫感謝祭でした~


心配していたお天気でしたが、たくさんのお客様が来てくれました~
このイベントでは、吹田市江坂にある平野農園さんの野菜や、
サンスーシ山﨑シェフ手作りのジャムにケーキ、
ミル・ヴィラージュさんのパンの販売をしておりました。
食事は、バイキング形式で、洋風鯛めしや、鴨のロティ、秋鮭のオーブン焼き、
白身魚のパイ包みなどなど~10数種類の料理!
スープは、石川小芋、大根、かぼちゃと人参の3種類の野菜スープ!
デザートは、5種類のケーキでしたが即完売!








仕込みや調理は、大変でしたが楽しい1日となりました。
皆様ありがとうございました。



心配していたお天気でしたが、たくさんのお客様が来てくれました~

このイベントでは、吹田市江坂にある平野農園さんの野菜や、
サンスーシ山﨑シェフ手作りのジャムにケーキ、
ミル・ヴィラージュさんのパンの販売をしておりました。
食事は、バイキング形式で、洋風鯛めしや、鴨のロティ、秋鮭のオーブン焼き、
白身魚のパイ包みなどなど~10数種類の料理!
スープは、石川小芋、大根、かぼちゃと人参の3種類の野菜スープ!
デザートは、5種類のケーキでしたが即完売!
仕込みや調理は、大変でしたが楽しい1日となりました。
皆様ありがとうございました。
2014年10月04日
ちくわぶ
今日の我が家の夕食は、おでん!
関東出身の
旦那さんのリクエストで
ちくわぶを入れました。
鶏の手羽元で、
だしをとり
たくさん具を入れましたよ~
お皿に盛っているのは、
一部です。
関西では馴染みのないちくわぶ!
おでん以外にも使ってみよう~
旦那さんのリクエストで
ちくわぶを入れました。
鶏の手羽元で、
だしをとり
たくさん具を入れましたよ~

お皿に盛っているのは、
一部です。
関西では馴染みのないちくわぶ!
おでん以外にも使ってみよう~

2014年10月02日
今月はかぼちゃ!
今日も、色々と試作の1日!
午前中は、19日のイベントの試作!
午後は、今月の料理教室の試作!
10月はやはり南瓜~
この南瓜を使って、
おやつ作りとお料理を
してみたいと思います。
合間に美容室へ行って
カットしてきました~
心地よい生き抜きさせてもらいました~
午前中は、19日のイベントの試作!
午後は、今月の料理教室の試作!

この南瓜を使って、
おやつ作りとお料理を
してみたいと思います。
合間に美容室へ行って
カットしてきました~

心地よい生き抜きさせてもらいました~
