オオサカジン

ブログ村 ブログ村   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


 › スマイルスローライフ › 2013年03月

2013年03月10日

よもぎ餅

今日は、お天気があまりよくなくって、雨も降りました雨
それでも花粉はすごいんですね~大泣き

旦那さんは、ひどい花粉症です。
わたしは、季節の変わり目のアレルギー!!
春は好きなのですが、
こまった季節です。
そこで、よもぎがいいと聞いて早速、
よもぎ餅を作ってみました~ニコニコ
すぐには効かないでしょうが、
気持ちが落ち着くかも・・・スマイル  

Posted by 久保田真由美 at 18:39Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年03月09日

ジンジャーチャイ

今日は友達と、カフェでおしゃべり~音符
話すことたっぷりで、すぐに時間がたってしまします。

お互いハードな毎日を送っていて、
会うと短時間に濃厚なお話し!

お店では、ジンジャーチャイを飲みました~コーヒー
ふわふわ~で、
シナモンの香りがして、
ほんのり甘く
癒されますスマイル  

Posted by 久保田真由美 at 21:19Comments(0)お出かけ

2013年03月08日

春休み・お仕事体験

いよいよ今月29日(金)と31日(日)に、小学生の子どもたちのお仕事体験
「こども寿司さばびあん」を行います。

実際に子どもたちがお寿司屋さんになって、
おもてなしをするといった人気のイベント
お客様役も子供たちでするので、
い~い経験が出来ると思います。




◇食工房 遊・乙女も
   応援しています。


  

Posted by 久保田真由美 at 22:32Comments(0)イベント

2013年03月07日

ピータン

今日は、ピータンをつまみに、一杯やっております~ニコニコ

この一見グロテスクな食べ物!
くせになりますよ~ワーイ
これもまた私の好きな食べ物のひとつ!

まゆ知識
ピータンとはアヒルの卵です。
消化不良や、眼の疲れなど改善してくれます。
くせはありますが、はまるとやめられませ~んワーイ
辛子しょうゆなどで食べると、
美味でございま~す音符  

Posted by 久保田真由美 at 21:01Comments(0)料 理

2013年03月06日

茹でません!

毎日たくさんの野菜を食べます!野菜大好き~ニコニコ

今日は、ブロッコリーのサラダを作りました~スマイル
歯ごたえがちょっぴりあるブロッコリーって
噛んでいて気持ちがい~いんです。
私だけでしょうか~?  うひっワーイ

茹で方のポイントは、
茹でない!

   ですgood  

Posted by 久保田真由美 at 21:26Comments(0)料 理うちごはん

2013年03月05日

苺のチョコフォンデュ~

今日も、お天気が良くて暖かくなりました~スマイル
春ですね~音符

苺がたくさ~ん店頭に並んでいます。
今日は、苺をチョコフォンデュに、
してみました~ニコニコ
苺と、チョコって
相性ばっちりですよね~ピカピカ  

Posted by 久保田真由美 at 20:15Comments(0)おやつ・スイーツ

2013年03月04日

新しい生徒さん

今日新たに、2名の方が着付け教室 遊・乙女に加わりました。
先月行った大池公民館に来ていただいた方で、今日から本格的に着付けを習いに来られました。



初心者の方ですが、とってもきれいに長襦袢、着物を着れていました~拍手
早速「着物を着てお出かけした~い」っと言う声が上がっていました音符音符音符
◇今日のお稽古アフターティーは、ストロベリーティーと、ラム酒入りチョコレートケーキスマイル  

Posted by 久保田真由美 at 21:10Comments(0)着付け教室 遊・乙女

2013年03月03日

お雛様

実家へ行くと、お雛様が飾ってありました~ニコニコ

私が生まれてからのものなので
かなり前!
でも色あせることなく、
毎年見ていてきれいなんです。

両親の愛も伝わるこのお雛様
いろんなことを感じます。

感謝ですスマイル  

Posted by 久保田真由美 at 21:41Comments(0)イベント

2013年03月02日

こどもクッキング

3月号のシティーライフという情報誌に今月行う「こどもクッキング}イベントが掲載されました。
私も、子育ち食育委員会に加わって参加しております。



子供たちがお寿司屋さんになって、おもてなしをするという職業体験をします。
少しでも食に興味を持ってもらい「おもてなしの心・喜び」など持ってもらえたらっと思っていますスマイル

*子育ち食育委員会ブログ
http://syokuikujikkou.citylife-new.com/e44129.html  

Posted by 久保田真由美 at 20:58Comments(0)イベント

2013年03月01日

桜のケーキ

3月に入りました。
卒業や引っ越しのシーズン!出会いと別れが多い月です。

今日は、そんなことを考えながら、
桜の塩漬けを入れて
ケーキを作ってみました~サクラ

この春、
わたしにも新しい何かが
訪れてくる予感がします音符
  

Posted by 久保田真由美 at 21:28Comments(1)おやつ・スイーツ