おふくろの味
今でも、
おふくろの味というのは、あるのでしょうか?
お惣菜屋さんが、たくさんある
時代です。
お腹が減れば、コンビニやスーパーなどで
楽に何でも手に入ります。親がいなくてもお
金があればすぐ買いに行ける・・・冷凍食品や、インスタント食品など
手軽ですぐ食べれます。そんな世の中で、今の
子供達は、いや、
若い世代の方は、答えられるのでしょうか?
もうすぐお正月ですが、おせちを買うというのが、普通になってきた今、
母親の味、その
家の味というものが
失われているのではないのでしょうか・・・
お母さん方も忙しいとは思いますが、
手間暇かけて食事を作ってあげてください。
愛情がこもったものは伝わります。
今日は、まじめな文面です
たまには~
今日は、とってもおいしそうな小芋が、手に入ったので
筑前煮を作りました。普通の小芋と違って粘り気が強い
「赤目芋」という小芋です。
ほっこりとしておいし~い
母の味を思い出しながら作りました。そしてだんだん
「くぼた家」の味になっています
関連記事