ちょっと早いブリ!

久保田真由美

2011年09月24日 22:11

今日は、梅田へ、行ってうまいものめぐりしてきました。物産展へ行って、梨のサイダーを飲んで、ハービスで、コーヒーを買い、阪神百貨店で、「うまいもの市」に行って、試食しまくり、地下の食品売り場で、ブリを、買いました。もう少し寒くなると美味しくなるブリですが、大きい割に、値段も安いし買ちゃいました。

ん~やっぱり、あんまり脂が、のってなかったですね・・・でも美味しくいただきました。

*まゆ勧め 我が家のブリの食べ方は、ポン酢に、大根おろしと、ねぎを入れ、七味を振って食べます。脂がのっているブリでも、あっさり食べれておいしいですよ。お刺身用の魚を、買うときは、必ず、ブロックで!カットされているものは、さらに鮮度が落ちます。このような、魚の場合は、必ずカマの、部分を買うのがお勧めです。身のところは、刺身で食べ、カマのところは、塩焼きにし、はしのところは、赤だしにしたりと、使い道が、たくさんあります。

これから、もっともっと出回ります。ブリ大根や、ぶりしゃぶなど寒ブリがおいしい季節が、近づいているな~って感じます。ちなみに、今日は、冷酒と、一緒に頂きました。元・竹下総理の実家の酒屋さんが作って出している「出雲誉」という本醸造です。スキッとしていて飲みやすいお酒でした。

関連記事