スマイルスローライフ
着物の布地
久保田真由美
2013年04月12日 21:03
大阪きもの教室から
着物の布地
の見本が送られてきました。
2つの箱には、たくさんの布地が入っています。
チョ~
貴重
な
大正時代の木綿や、大島紬
昭和30年頃のちりめんや、
お召し、銘仙などなどが
あります
色がとっても鮮明で汚れもなく
とってもきれいです
いつまでも触っていたい感じです~
これは、
遊・乙女の生徒さん
に
お見せしたいで~す
関連記事
卒業おめでとう
着物に親しみましょう♪
姪っ子ちゃん卒業式
袴衣装合わせ
やっぱり夏は、浴衣
子どもたちと浴衣の着付け
浴衣の着付け講座
Share to Facebook
To tweet