大事なこと!

久保田真由美

2013年02月18日 21:36

今日は、着付け教室 遊・乙女のお稽古の日でした。
基本着付けと、手結びの帯結び、コーリン姿を使っての二重太鼓~



美しく着物を着るというのは簡単ではありません。
練習を重ねてひとつひとつの動作を丁寧にしていく。
それが大事です。
背中に手を回したり、指や腕をかなり使います。
普段から体を動かすことも大事なことのひとつ
生徒さんなんとか、手を後ろに回して頑張りました~

*今日のお稽古アフターティーは、
    ラスクと、苺の紅茶でした~

関連記事