ハートの織の着物
織りの着物って着物の種類の中でも1番カジュアルです
本当は、
カジュアルという言い方は、あまり好きではないのですが、この言い方の方が分かりやすいかな~と思います。
普段着、街着、友達と軽い食事などが一般的ですが、柄や、帯、小物の組み合わせで変わります。
織りの着物は、糸を染めてから織り上げて生地にしたものです。
紬や、お召しなどがあります。
大島紬や、結城紬など値段が高いのですが、あくまでも普段着です。
今は、織る職人さんがいなくて貴重価値が高くなっていますね~この着物は、ハートの形に織られていて、とっても気に入って購入してしまいました
かわい~い
☆☆☆
着付け教室 遊・乙女では、生徒さん募集中です!
授業料は、 入学金 3000円(テキスト代込み)で、基本着付け 1回1000円です。コースによってお値段は変わりますが、まず!ご自分で着れるようになりたい方ご連絡ください。
着付け教室 遊・乙女 080-5322-4192 くぼたまで
お待ちしております
関連記事